
認証保育園への申し込み、途中入所か4月入所か悩んでいます。現在は認可保育園に申し込んでいます。
認証保育園への申し込みは、途中入所希望でしたほうがいいのか…4月入所希望での方がいいのか…やはり順番待ちとなると、途中入所希望にした方がいいのかな?現在は、認可保育園へ申し込み済みです。
- mimi(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

かえ^o^
4月入所のほうが断然入りやすいですよ。
中途は中々入れないと思います。

ひいらぎ
先着のところと、抽選のところなどありますよ!
どちらにせよ埋まっていたら中途は難しいかなと思います😳
-
mimi
基本、先着順みたいなんですけど💦4月申し込みは先着順ではないと言われたので💦どうなんだろうなぁ〜と。
- 11月17日
-
ひいらぎ
わたしが見たところは、認可の発表前に通うと決めてくれれば先着順のところと、認可の発表を待つところは抽選でした。
そういう意味ですかね?😳
すでに待機がある場合どういう仕組みなのか気になりますよね💦待機の方含めた抽選なんですかね。- 11月17日
-
mimi
なるほど〜そうなるとその園によって違う可能性もありますよね!確認してみます🙌そうなんですよ!そこまで、見学の時には聞けなくて…
- 11月17日

2人のお母さん
私は途中入園も4月入園も出しましたよ👌
-
mimi
途中入園希望だと、すぐ申し込めるんですもんね?何か条件はありました?
- 11月17日
-
2人のお母さん
ないですよ👌でもきっとうちの地域では
途中入園は無理です😂- 11月17日
-
mimi
ちなみに、先着順?抽選?点数制?どれですかぁ?
- 11月17日
mimi
そうなんですね💦市役所のホームページを見るとすでに待機人数が記載されているんですが…その待機してる方々も、4月申し込みに回ってくる可能性はあるんですよね?そう考えると早めの方がいいのかなと思っていたのですが💦昨日、見学に行ったら4月申し込みは早いもの順ではないと言われました。
かえ^o^
待機してる人が今の時点ででいるのですよね??
それで中途申請しても主様も何番めかになるのでどちらにしろ待機になるのでは??
mimi
はい、今の時点で待機児童がいます!そうなんです。ただ、それで今の 、待機してる人も4月申し込みに回ってくるとなると、4月はどのように選考されるのかなと…まぁ確認すればいい話ですよね😅💦すいません。
かえ^o^
回ってきますね(>_<)
4月はやっぱり点数制だと思います!
母子家庭とか、生保家庭は共働き世帯よりも点数高くて次に共働き世帯〝正社員〝で扶養内で働く世帯、最後に専業主婦世帯とかではないでしょうか??
かえ^o^
ちなみにうちの市は点数制ですが、抽選とかの地域もあるので、市役所に聞いてみるのが一番です!!
mimi
なるほど〜そうみたいですよね😫💦ありがとうございます🙇♀️市役所に確認してみます!