※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
妊娠・出産

痛みがなく張りが6分おきにある場合、連絡すべきですか?以前痛みがなかった時に破水し、1時間で産まれた経験があるため、今回は注意が必要と言われています。

痛みが全くなく張りが6分おきにある場合連絡したほうがいいですか?一人目のとき10分以内おきに張っていて親に言ったらそれ行かないとだよって言われて、でも痛みが全くなかったので連絡したものの行くのをやめたらその3時間後に破水しました。それから1時間で産まれていて今回気をつけてねと言われてます。

コメント

木だらけ

連絡した方がいいと思いますよ!違ったら違ったで安心ですし…
2人目本当に進むの早かったです。

  • nico

    nico


    ありがとうございます(^_^)
    こんな感じです、、💦

    • 11月17日
  • 木だらけ

    木だらけ

    陣痛ではないですかね?
    前駆陣痛にしては揃いすぎなような…私はあれよあれよと規則的で電話する頃には5分おきでしたよ!
    頑張ってください!

    • 11月17日
  • nico

    nico


    痛みは全くないんです!!
    ただ張るな〜って感じで一応測ってます💦
    これから連絡します!!
    ありがとうございます(^_^)❤︎

    • 11月17日
usnm

連絡した方が良いです(^^)
1人目の時の破水から出産まで
すごく早いですね!
今回も同じペースとは限りませんが
2人目は1人目よりもスムーズにいくという話もよく聞きます(^^;
無事に産んでください♡

  • nico

    nico


    わかりました(^_^)
    連絡します!!❤︎
    一昨日の検診で赤ちゃんだいぶおりてて1センチ開いてると言われました!
    ありがとうございます❤︎❤︎

    • 11月17日
JMK***S 活動中

私の場合、娘の時に予定日で5センチ開いたまま、5日予定日超過して促進剤でした。

今回、11日の検診で5センチ開いているけど、張りがあまりないから、今日の朝から入院して促進剤です。

娘の時もそうだけど、ちょっと違和感あるくらいで、痛みがないんです。張りもあまりないんです。😅

  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    ちなみに、11日の段階で張りがいつもと違って、10分おきくらいなら、先生からの指示です。って事を電話で伝えて、病院に来て❗って言われました。

    結果、自宅で産まれるのを避ける為、計画分娩します。

    • 11月17日
  • nico

    nico


    そうだったんですね!!
    迷いましたが連絡したら一人目早かったからきてーと言われいま向かってます(^_^)激さむです💦
    3分きってます🌀

    • 11月17日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    今日は、1番の寒さですよね。😅

    経産婦さんで、3分切ってる❗病院到着まで、持ちますように。

    頑張って下さい。😄

    • 11月17日
  • nico

    nico


    NSTしたら2〜5分おきに張ってて、子宮口3センチ開いてるみたいです!でも全く痛みがなく朝までなにもなかったら帰ろうかってなりました(´ ;ω; `)

    早く産みたいです〜🤣💓
    ありがとうございます!!

    • 11月17日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    そのまま、出産したいですよね。😅

    私は後、3時間後くらいに促進剤です。

    • 11月17日
  • nico

    nico


    ほんとこのまま産みたいです!!!
    もうすぐですね(^_^)いまのうちに休んで下さいね💓💓

    • 11月17日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    私も今のうちに、休もう❗って思っていたんですけど…
    1時過ぎにトイレで目覚め、寝付けないまま3時頃に娘がピーピー言い始め(何か感じてるんだと思います。😅)なんとか落ち着いた❗って思い、寝落ちしたら5時過ぎに再びピーピー言い始め。😅ちょっとだけ寝落ちして、寝付けなくなりました。(笑)

    普段は朝まで起きない娘がピーピー。仕方ないです。😅

    もう、病院で促進剤が効くまでの間に寝ます❗

    • 11月17日
  • nico

    nico


    そうだったんですねo(>_<*)o
    教えてくれてるんですね!!
    うちも普段そんなにずっとはママママ言わないのに外でも家でもずっとママママ連呼してやたら手引っ張ってきました🤣💦
    わたしも一瞬寝落ちしてましたが、さっき心音はかりに来ましたo(>_<*)o

    • 11月17日