
コメント

まろん
私はしませんでした!

yuuuu
こんばんは!
私はしませんでした…
が、その後、隣に引っ越してこられた
ご夫婦に挨拶でクッキーをいただき、
とても温かい気持ちになりました☺️✨
しなくてもいいとは思いますが、
すると気持ちがいいですね…☺️
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。確かに挨拶に来ていただけると嬉しいですよね。引っ越しでバタバタしていて挨拶に行く時間も挨拶でもっていくものを買う時間も考えるとちょっと厳しいですが、旦那とも相談して検討したいと思います。有り難うございました。
- 11月17日

aloha
特別お世話になった方などいなければ、そのまま退出でいいと思いますよ🙆
引っ越しの時間帯が遅かったりなら、前もってご迷惑おかけしますと一言あってもいいかもしれません!
ちなみに…うちは退出の時は挨拶行ってないです😁
-
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。そうですね。特別お世話になった方はいないのでそのまま引っ越ししても良いのかもしれませんね。引っ越しの時間は正直フリーのタイプを選んだので何時になるかはわかりませんが、子供が小さいのであまり遅くはならないと思うので特に声かけも大丈夫ですよね。教えていただいてありがとうございました。
- 11月17日

Hina mama💕
引越しをするときに少し騒がしくなりご迷惑おかけします、という感じでアパートの人たちには挨拶した方がいいとのことで、私はこの間引越しをしたとき挨拶回りましたよ😊
引越し業者の方も来たときに挨拶回りに行ってくれましたが😊

退会ユーザー
引っ越し業者の車が邪魔になったりガタガタ音がしたりあるので、あいさつはしておいた方がいいと思います😄
面倒ですが、いつも出ていく家の周りと入る家の周りのあいさつは行っています‼️
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます。そうなんですね。引っ越しでバタバタしてしまうので挨拶に行くとなると何か持っていくものを買う時間も考えなくちゃいけないし、いつのタイミングで挨拶に行こうかなどといろいろ考えちゃってました。いかなくていいなら正直気が楽です。