
肺炎球菌ワクチン2回目の予定ですが、初回後に入院するほどの症状が出ました。原因がわからず怖いですが、受けた方が良いと言われました。皆様のお子様はどうでしたか?
明日肺炎球菌ワクチン2回目の予定です。
初回の予防接種後、夜中に40℃近い熱とミルクの吐き戻しがあり入院になりました😣入院して小さい手に点滴、高熱ととても可哀想で辛かったです。
朝には熱は下がって元気になりましたが、また発熱するのかと思うと予防接種が怖くなります。発熱の原因は予防接種によるものか、たまたま何かウィルスに感染したのかわからないとのことでした。
ただ予防接種は今後も受けた方が良いと言われました。
肺炎球菌ワクチン接種後、皆様のお子様はどうでしたか?
- ししまる子(7歳, 9歳)
コメント

ままり
40度!それは辛いですね。
昨日2回目の予防接種して、今日少しお熱がでました。でもすぐに下がりましたけど!
あとは昼寝をいつもあんまりしないんですがよく寝ました!しかも抱っことかじゃなくて、布団で勝手に。

Ta!mam
うちは1歳9ヶ月のとき四種混合の追加分でなりました!!
うちの場合は注射が理由ぢゃないみたいなんですけど小さな手に1週間くらい点滴がついてました😭
見るたびに変わってあげたいって泣けてきますよね😭
予防接種は大人になってからかかると大変なものなどがあるので打っておいたほうがいいと思います!
問診票の記入欄に「予防接種を受けて体調崩したりした事ありますか?」みたいな質問があったと思うので毎回書いておいた方がいいかもしれませんね😥
-
ししまる子
ちっちゃい手に点滴は本当に泣けますよね😖
しかも一回で上手く入らず2度3度と😣
先生にも予防接種しないリスクの方が高いから打った方が良いと説明されました💦
問診票にも必ず今までの熱などについて記入したいと思います、- 11月16日

退会ユーザー
40℃は辛いですね(´`:)
娘は肺炎球菌で3回39℃の熱出しました。幸い吐いたりもなく母乳も飲めてたので病院には行きませんでした。
4回目の追加の時は引っ越しをして小児科変わったのですが熱が出ること伝えたら熱の原因にもよるみたいですが熱が出ないようにする薬を予防接種前3日間服用したら4回目は熱でなかったです(´▽`)
-
ししまる子
3回とも高熱が出たんですね😖💦かわいそうでしたね😣
明日のワクチン接種でもまた高熱が出るようなら今後はどうするか小児科の先生とまたよく相談したいと思います😵❗️- 11月16日

koromii
同じくうちの娘も2ヶ月の時肺炎球菌の予防接種で39度の高熱が出て、脱水症状で2日入院しました😢娘が入院した病院からも、風邪か予防接種の副反応かはわからないと言われました。
その後、肺炎球菌の予防接種では2回目3回目両方とも40度近い熱が出て、一歳を過ぎた頃の追加の予防接種では38度いかないくらいの発熱がありました。本当毎回ヒヤヒヤでした💧聞いた話では、肺炎球菌の予防接種は他のものに比べて熱が出やすいんだそうです。
予防接種後の熱はとにかく冷やすしかないとのことで、脇の下や足の付け根に保冷剤をくるんだタオルを置いたりしてずっと冷やしてたら少し熱はマシになっていた記憶があります。
受けさせる後には予定を入れないようにしたりと工夫してみるといいかもしれないですね😭
-
ししまる子
小さい子はすぐに脱水になりやすいので高熱は本当に怖いですよね😣
やはり2回目3回目も熱が出たんですね😰
毎回ドキドキしますね😰
打つのが怖くなりますよね😫上の子は全然副反応が出たことが無かったので、兄妹でも違うんですね😖
日曜日な100日の記念写真の予定を入れてしまっていたのでどうにか熱など何もなくすぎて欲しいです❗️- 11月16日
ししまる子
やはり熱が出たんですね😰なんとなく体がだるっこくて1人でもネンネできたのかもしれないですね(´-`).。oO
初回のような高熱が出ないといいです😣