![あけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31歳の妊娠希望者です。高温期8日目に出血あり、今日はなし。ストレス影響か。妊娠検査薬を検討中。
こんにちは!!
妊娠希望の31歳です。
結婚して一年ですがなかなか授からず、来月不妊検査に行く予定です。
生理予定日3日前の昨日、おりものに少し血の混じった出血と薄いピンクの水っぽい出血があり、生理が来たと思ったんですが、まだ高温期8日目くらいで💦
今日は、全く出血がありませんでした(´;ω;`)
ちなみに、今日の体温は低温期の体温でした。
こんなこと初めてで💦
ストレスとかも関係してるんでしょうか??
仕事から帰宅したら、妊娠検査薬をやってみようかな💦
- あけ
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
インプランテーションディップかも?しれませんね。
高温期8日目でしたらフライングは2日後あたりにしたほうがいいと思います!
![tarako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tarako
妊活にストレスは大敵ですよ😭
なるべく発散して下さいね!!✨
-
あけ
ありがとうございます♡そうですよね!!発散方法を早く見つけたいです(´;ω;`)
- 11月16日
あけ
コメントありがとうございます♡
実は、6.7日目に低温期並みに下がって8日目にまた高温期の体温に上がったんです。それで、少量の出血があって、9日目の今日また体温が低温期並みに下がって、でも出血が無くて💦もうグラフがおかしな事になってます(´;ω;`)