
旦那がギャンブルでお金が心配。お小遣い制で毎月5万渡すが、ほとんどスロットに消える。子供が生まれたら3、4万にできる?と相談したら、バイトして稼げと言われて幻滅。パチスロにどれくらいお金を渡せばいいかわからない。回答をお願いします。
旦那さんがギャンブルする方で、
お小遣い制の方いらっしゃいますか?
毎月お小遣いいくら渡してますか?
うちは5万渡して9割はスロットに消えてます。
でもだいたい月末近くなると全部なくなって、
次の月の分を前借りしてきます。
前借りと言っても毎月その繰り返しなので
前の月に7万使ったからって
次の月に3万でおさめる訳ではないです。
今の子が無事産まれたらお金も今よりかかるから
そうしたらお小遣いを3、4万にしていい?と聞いたら、
1、2万生活費に足した位で喜ぶ程お金がないなら
バイトしてもっと稼いでくる。
と謎の返事が返ってきました😨
自分の小遣いは減らしたくないんだな...
子供が産まれても今と同じスロット生活を
変える気はないんだな...とかなり幻滅です。
話は逸れましたが、パチスロやる人に
どの位お金渡せばいいのかわからなくて...
回答お願いします。
- めん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

☆+
お小遣いは1割、うちの場合は2万ですが、基礎化粧代、美容院代、会社の付き合いの飲み会は別途で渡していました。しかし、うちもほぼパチスロ代しか使っていない(あとは煙草やちょこちょこコンビニで飲み物、スイーツを買う程度)のため、別途で渡すのも辞めようと思っています。

はなかえママ
3万プラス私の知らない現金収入や賞金(折半)でなんとかしてるみたいです笑
パチンコも勝ったりしたら少し分けてくれます( ^ω^ )家にお金があれば渡さないけど、マイナスなのでくれるって感じですが💧
現金収入や賞金はその時に寄るのでどうやってるかは知りませんが、お昼代や車のガソリン代(現金収入の中に会社から手渡し支給のガソリン代が含まれます)とクリーニング、美容院までやってもらってます( ̄^ ̄)ゞ
-
めん
回答ありがとうございます。
知らない収入があるのは旦那さんラッキーですね😂うちは実家で自営業なので金は直で私に渡されます笑
お昼代って結構かかるし、きっとはなかえママさんの旦那さんはそんなにはパチンコに使ってないですね😭
そこまでやってくれるなら3万円の価値ありますね、うちは5万捨ててるだけ😨- 11月16日
-
はなかえママ
お昼は営業なので食べれないことの方が多いし食べてもカップラーメンとかで節約してるみたいです💧
パチンコも1パチとかで我慢してるみたいですけど、行けるだけマシだと思ってるみたいです😂- 11月16日
-
めん
私も営業でしたがたしかにお昼は食べられない事多かったですね😨ちゃんと計算して使ってるのえらすぎます😭もしうちのだったら、食べもしない物まで買って、お金足りない。とか言うんだろうなぁ。。
行けるだけマシ!!!これですよ!!この考えを持ってほしいのに、行けるのは自分で稼いだ金なんだから当たり前!の精神😭そしてたしかに稼いだのは旦那だよな...とそれ以上言えない自分😭😭じゃあ仕事辞めるとか言われたらと考えるとなかなか深く突っ込めず😭もうやだ😭- 11月16日

はな❀
5万ってすごいですね(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)20スロ(20円)ではなく5スロ(5円)にかえればいいとおもいます!月1万もあれば遊べますよ!というか、行く暇なくなりますけどね(笑)
-
めん
回答ありがとうございます。
それが10スロなんですよ😂😂20スロで換算したら毎月10万使ってるって事ですよやばいですよね😂今日も800枚負けたーとか言って、わざと枚数で言ってるけどそれ8000円だからみたいな😂
5スロが近くにないし、5スロなんてつまらんからやらないとか金持ち発言してます泣
子供産まれても今と同じように行くていで話してるのが本当に悲しい。。今最低でも週3は行ってます。平均で週4、5です😨産まれたらかわりますかね😭- 11月16日

yk
2万円渡しています。
純粋に遊ぶお金で、タバコや飲み会代は別です。
でも、旦那にパチンコ辞めさせました。
金額よりも辞めさせるのが一番です。
-
めん
回答ありがとうございます。
パチンコしないと毎月2、3回は友達と飲みに行って、その都度2、3万はかかるよ?って言われて...どんな富豪だよ。。
なんて言ったら旦那さんは辞めてくれました?!😭
スロット辞めるなら仕事辞めるって言われると思います...😭
たしかにスロット以外遊べる趣味が無いのでそれを取っちゃうとかわいそう..だけど5万はやりすぎだと思うんです。。
わたしも2万円で、タバコ別にしたい。。けど納得してもらえる自信ゼロです。。- 11月16日
-
yk
飲み行ってくれた方がマシですよ。
ギャンブル依存症は病気です。本当に怖いです。何とかなる何とかなるで普通に借金作りますよ。
うちはとにかく行かせませんでした。
義母、義姉にも協力してもらいました。
それとお小遣いは一度に渡さず、必要な時だけ渡します。限度は2万円。これから子供にお金がかかるからと言いました。
あーさんの話を聞く限り、このままだと良い方向には進まないと思います。- 11月16日
-
めん
そう、病気なんですよね、、、
問題なのが、私の実家に同居しているんですが、私の親もスロット行くんです。旦那と両親は自営なのもありめちゃめちゃ仲良くて、いつも一緒に行ってます😨
旦那が小遣い使い果たしてスロットいけないと、うちの父親も行けない(自分だけ行くのが悪いから)→母親が、父親が可哀想だからと旦那にお金かす→2人で行く→私の知らないうちに前借り
これがたまに起こるんです、一番最悪なパターンです😨母親が、仕事頑張ってるんだから好きなことはある程度させないと...仕事を頑張らなくなるから。って考えなので😨確かに休みなく仕事してて偉いけど...同じ職場でも うちは勿論給料制だし、父親に合わせてたら何万あっても足りない😨
ああ..何の話をしてたんだっけ😨
あーもう色々問題がありすぎてどっから解決していけばいいのかわかりません😨😨
私も絶対いい方向には行かないと思います😨何を考えてもこたえが見つからなくて結局途中で放棄してるって感じが続いてるだけです😨遅くにすみません。- 11月16日
-
yk
うちもほぼ同じ状況でした!
夫婦で話し合ってもう行かせないとなって
わたしの両親にも止めさせました。
夫婦で決めたことだから口出さないでくれ!とはっきり強く言いましたよ。
パチンコ以外に好きなことを見つけて欲しいですね。
うちの旦那はパチンコ辞めたと思ったら急にジクソーパズルを始め、毎日コツコツ何時間もやっています。きもいくらいに。笑
でもパチンコ代に比べたらパズルなんて可愛いものですよ(^ ^)- 11月16日
-
めん
同じ状況の方初めてお会いしました😭😭😭そうですよね、話し合いがかなり難しいですが😨話し合った上で資金源の両親を説得しないと、いいんだよ!で終わっちゃう😭自分がしっかりしないと😭
パズル毎日ですか!😂それはかなりいい趣味を見つけましたね!!パズルだったら形にも残るし!
うちはなにかなぁ...ドライブかなぁ...でも1人では絶対行かないし、私も今はつわりでキツいなぁ😨落ち着いたら誘おう😨あとは私がパズルやって反応を見ます。笑- 11月16日
-
yk
ちゃんとはなしあうべきだとおもいます。
申し訳ないですが、あーさんのご主人は責任感が無さすぎます。
ご両親もちょっと考えが浅いかと。
ギャンブルは本当に家庭を壊します。うちは大丈夫。なんか言っている人は現実を知らないだけ。
パズルじゃなくても、何か他に見つけられたら良いですね!- 11月16日

退会ユーザー
私は元旦那がそうでした。
いつまで経っても直らず、前借り制度なくしたら私に隠れて親にお金借りてたり(親もギャンブル好き)、消費者金融カード作ってたので離婚しました‼
子供いなかったので離婚できましたけど…
無駄にお金渡さない方向で考えるのが一番ですよ💦
-
めん
回答ありがとうございます。
わぁ...うちの旦那もやりそう。。自分の親には絶対借りないですが、私の親に小遣いもらいそう。。あとは私と会う前、リボ払いで毎月1万返済、でもリボに携帯代が含まれてた(毎月1万)のでプラマイゼロで返済いっこもしてなかったという過去が...
貯金する意味がわからない、金が必要になったら借金すればいいっていつも言ってます。もう嫌だ😭😭😭
5万でどうにか自分で考えて、1ヶ月乗り切らせるところから始めます😭😭😭- 11月16日

ぬぅちゃん
パチンコ、スロットする人に
お金の管理は難しいです。
ましてや旦那さんは
前借りしてますもんね…
他にカードとか
借金無いですか?
多分これから
パチンコやお金の事で
旦那さんと喧嘩する事が増えるんじゃないかと思います…
渡せば渡した分使ってしまう
減らせば借金してまでしてしまうかもしれない…
回答になってませんが…
スイマセン(._.)
-
ぬぅちゃん
ちなみにお小遣い制ですが
結局足りなくて
無くなったときは
ジュース代頂戴とか
仕事で使う服や道具無いって言ってきます
何のための小遣いなんか
まったくわからないです
私も付き合い始めは何も知らず
自分もいい加減で
旦那と同じ様にパチンコ行ったりしてましたが
自分が段々それではダメだと気付き
お金の管理を私がするようになって
パチンコ控えようとか
パチンコに使えるお金を決めたりとか
そんなんしてるうちに
お金で喧嘩する事が増えました。
ギャンブル以外は良い人なのに
もったいないです
徐々に回数少なくなってますが
やめるといったり
たまには行きたいと言ったり
月に一回と言ったり
息抜きしたいとか
喧嘩すれば
他の人は皆好きなようにいってるとか
とにかくギャンブルハマってる人は
面倒くさいです- 11月16日
-
めん
回答ありがとうございます。
ほんとうに管理出来ないです。ある分使います。5万しかないのに1日で2万突っ込んだり...理解できません。
何年も前からリボ払いで30万以上あって、(上の方の回答に書いた感じです...)知らないうちに私の親が立て替えてて、毎月2万ずつ親に返済するという謎ルールができてます😨
カードを持たせると勝手に借りるので...そこは管理してわかるようにしてます。てかカードで車の部品勝手に買ってるのも、何百円とか安いとはいえムカつく😂😂
スロットに使うお金の話ししたらだいたい喧嘩になります。嘘でも、控えるとか減らすとか言ってくれればその場はおさまるのに、それすらも嫌みたいです。離婚は子供の事を考えるとしたくないので早く大人になってほしいです。。😭- 11月16日
-
ぬぅちゃん
私も旦那の借金150ほど
私の親が建替え返済し
毎月親に返済してます
ギャンブルは人を駄目にします
子供の為に私も離婚はしたくないです
あーさん
大変だと思いますが
旦那さんが他にハマれる趣味など
色々提案してそっちにハマれる様にする方が良いと思おます
出来てない私が言うのも
違いますが…
ギャンブルはすべてを失います
でも依存症は
なかなか、なおらないものです
大人になる、ならないの次元では無いです(._.)- 11月16日
-
めん
2個目の回答今読みました。
150ですか、結構な額ですね...。
もう小遣いというより、完全に遊び代です😨
私も行ってた時期あります😭今考えると本当にもったいない😭😭だから出れば面白いのも分かるから突然絶対行くなとは言わない、ただぬぅちゃんさんの旦那さんのようにまずは回数減らして、スロットに注ぎ込むお金を減らしてほしい...
独り身の時は月30万位スロットと飲みに使ってたような奴なんで、他の楽しみを一切知らないんです。30万が5万に減ったんだからいいだろって感じなんだと思います。
提案したいけどこんな人に何が合うのかさっぱり...男の趣味って金かかるんですよね😨スロット行かないなら毎日車いじろうかな、その部品を買うから結局5万は使うよ?とか反抗してくるしいちいち疲れる...
そうですよね、、、病気ですもんね。。
とりあえず子供が産まれるまでに考え変えてもらえるように努力します。
遅くに&長くなりすみません。- 11月16日
-
ぬぅちゃん
遊んでお金増えるんですもん
ハマりますよね
わかりますよ(._.)
でも、使っていいお金と駄目なお金ぐらいわかってほしいし
これからの生活をだいたいでいいから
ちゃんと計画立てて欲しいです
少しずつでも
旦那さんが変われて
幸せに過ごしていけるようになる事を祈ってます🍀- 11月16日
-
めん
そう、少しは考えてほしいです...子供産まれたらお金かかるよなぁと言いつつ自分の小遣いを減らす気はないし😭給料は支払いでかなり消えてるよ、そこから貯金もしなきゃなんだよ!って言うと、貯金いる?いらなくない?みたいな😨😨😨
とりあえず、毎月5万以上は絶対使わせない所からコツコツ始めます😨
色々とありがとうございます( ; ; )!- 11月16日

ももんが
お小遣いは2万円です。
ただ、ウチの主人は結構稀だと思いますが9割勝ちます。これは私が働いていたスロット店の常連でしたし、他店に一緒に打ちに行ってた時、周りからも言われるのですが、本当に勝つんです。なのでお小遣いは2万円しか渡していないのに、逆にスロット行って勝ったときは半分お金入れてくれます。それと私の住んでいる地域はどこのお店も貯玉カードシステムがあるので、前回勝ってお金に換金せず、貯玉して遊んでもらうのでお小遣いを使うことはあまりないかと思います。
スロット店で働いてて感じたことは、ギャンブル運を持ってる人と持っていない人の差、きちんと台や店の癖を見ながら頭使って打ってる人と打っていない人の差。ダメな人はいくらやってもダメなんです。たまに勝ってもトータルの収支はかなり赤字の人ばかり。収支付けさせた方がいいですよ。
-
めん
回答ありがとうございます。
それは...うらやましい😨!9割勝ってくれればかなり助かりますね!!まぁ言われてみれば毎月絶対負けてる訳でもなく、貯メダルで遊んで月3万とかで済む時もあったりしますが、月こえてのトータルで考えればとんでもなくマイナスです😨勝った時は貯メダル行きなのでたまーにしかお金はくれません😨収支は付けてた気がする..
勝つといってもうちの場合は店に振り回されてる事が多いなぁ...周りも出てる時とか。台見てない訳じゃないんですけどなんせほぼ毎日行くので上手く店に回収されてます...
勝った本人は勝った時の事しか覚えてないんですよ😨
2万の中でやらなきゃって思うからうまく使えるんだろうなぁ..5万あれば最悪出るまで突っ込めるって気持ちの余裕があるんだろうな...ああ一刻も早く減らしたい...- 11月16日

あや
いまのうちにビシッと言った方がいいです、、。そのぶんいまのうちにためて置いた方が。
子供が生まれてからも男の人なんて余程変わりません。育児に積極的な人もたまにいますが、どこの旦那も聞いてるとお風呂に入れるくらいで自分のやりたいことやってます(;ω;)
ずっと続いていきますよ。。
ギャンブルって依存にちかいですよね。無くなってるってことはいい結果がでてるわけでもないのに、、
うちの旦那は行かなくなりました。半年に一回くらいは遊んでくる!
っていって千円一ぱちであそんでくるくらいです、
お小遣いは3万。タバコ食事で消えてます
-
めん
回答ありがとうございます。
たまにキツめに言うと、小遣い減らす程大変なら仕事の後バイトする!とか訳分からん出来もしない事を言い出して話し合いになりません😂😂腹の子にも悪いのであまりイライラしたくなくて避けてましたが産まれてからもこんなんじゃ困るからちゃんと言わないとですよね😭😭
そうですよね...変わらないとは思うんですが、子供放置して外でてくのはほんと可哀想だから辞めて欲しい😭家で好きなことやって手伝わない方がまだマシです、それはそれで絶対ムカつくけど😭
どう考えても依存ですよ、今日は絶対行くなよっていって家に居る所を観察してると、スロット行かないと何も楽しくないから寝るまでぼーっとするしかないみたいです。あとは動画でスロット見てる😂😂😂
旦那さんがすすんで行かなくなるなんて本当にうらやましいです...タバコ食事だけでもかなりかかりますもんね、ちゃんと3万でやりくりしようって自分で考えて使う所がえらすぎです...😭- 11月16日

退会ユーザー
うちの旦那は毎月スロットでプラスなので、そのプラスの中からまた翌月やるって感じで、家のお金には一切手をつけてません。トータルだいぶプラスになってます。強いので特にやめさせようとは思っていませんが、そちらの旦那さんは負けて使い切っちゃうんですよね?だったらまだ飲みに行った方がいいんじゃないかと思いますよ。毎回2〜3万使うって言ってみるみたいですが、本当にそうか一度スロットを辞めて飲みに行く生活をさせてみたらいかがですかね?
-
めん
回答ありがとうございます。
あいさんの旦那さんもプラスのタイプですか😨!!出たお金でずっと遊んでくれるならスロットが趣味でも歓迎ですね!!
私の考えとしては毎日スロットで夜いないっていうのをせめて子供が産まれたら辞めてほしいのと、あいさんの旦那さんのように勝つのは絶対無理なんだから、勝つ事を期待して投資しないで欲しいです😨常に負けると思って計算してやってほしい、ぜったいむりだけど😨
たしかに!そんなに言うなら一回その生活やらせてみれば良いんですよね。訳分からん発言した時点で私がキレて話終わっちゃうので実現させたことなかった😂😂周りももう結婚してるしそんな遊びに付き合ってくれる人は多分ごくわずかなので😑隙を見て提案してみます。- 11月16日

ゆきんこ
2万円ですかねー。
ギャンブラーに辞めろっていうのは無理ですね。笑
旦那にとっての息抜きなので私は辞めろとは言いませんが、負けたからってお金も渡さないって先に言ってあります。
勝った時は半分よこせって言ってるので
いつも勝つといくらかくれます😊
それをこっそり取っといて
あたかも自分がお小遣いあげたかのようにまた旦那にあげます。笑
-
めん
回答ありがとうございます。
2万て方多いですね!いくら自分で稼いだお金とはいえお小遣いはその位が妥当ですよね...
元々は私も働いていて、それぞれの税金等の支払いはそれぞれしていたので、そういうのもあって、自分は仕事辞めて稼ぎ無いくせに相手が稼いだお金を一体どこまで制限していいのか、っていう...😨
息抜きは絶対必要だと思うので、私も完全に辞めろと言うつもりは今の所無いんですが、どう考えても使いすぎ。5万で前借り無しって最初はなってたんですけど親が勝手に貸して前借り発生してたり、グダグダここまで来ました😂😂
それめちゃめちゃ良いですね!私も勝った時は別にして取っておこう😨😨!!- 11月16日
-
ゆきんこ
うちもそういう時期ありました^^;
でも結婚して子供がいるからには
ちゃんとしてもらわないとですね!
前借りうちもしますよ^^;
でもうちも渡したその日に2万使ったりするタイプなので
給料日の10日前じゃないと前借りは禁止っていうルールがあります!
また義母にもお金もらったりしてましたがそういうのも全部禁止にしました!
パチンコ行けるだけ幸せだと思ってほしいですよね!
言いたいことは言った方が良いし、
決め事は作った方が良いですよ!- 11月16日

あおまいか
うちは5万です。お昼込みで5万でしたが、金がないとうるさいのでお弁当作ってます。
パチスロと趣味で消えてますねー。でも前借りは認めてないです。何回行こうとかまわないけど、それ以上は知らないって言ってあります。
-
めん
回答ありがとうございます。
うちはお昼会社持ちなので、そうすると同じ感じですね😭ただ趣味の車の部品は勝手にカードで買います😨(安いですが。)
お昼込みで5万だとしてもかなり多い方ですよね?元職場の旦那さん達は皆、ガソリン込みで1万とか、お昼込みで2万とかでしたし😨営業だからそこまで稼いでない訳じゃなくてその金額だし😨
前借り制度絶対良くないですよね...私は絶対貸したく無いんですが親がパチ屋で勝手に貸すんですよ...やめてって言うと、だってやらないでずっと見てろとは言えないじゃん!って😂💢
だめだ、まず私は親を説得しないとですね😨😨- 11月16日
-
あおまいか
お昼込みでも5万は多いです(>_<)手取り30もないくせに。
親が貸しちゃうんですか!あげるならいいけど、貸しても返さない!って言ってやったら?笑 何としてもやめてもらわないと!
うちは義父が甘やかしてて、旦那に毎月1万くらいあげてます💦- 11月16日

あや
私ははじめ
給料悪い仕事でごめんね、天職してほしいの?金持ちの旦那捕まえたら?とか憎まれ口叩かれてましたww
そうゆう問題じゃない。家族の時間もいるし、今の仕事でいいって。使い方が間違ってる。こんなんだとやってけないと離婚考えてるくらいに行ったら
考え始めましたよ!
男の人って生まれてから少し自覚して、がっつり自覚するまで時間かかりますからね。
私が切迫で入院して働けなくなったから後期に働き始めて、ほんとにカスでしたよ、、。
私が働いてきたお金、私が働いてる間に使ってましたからね、、
日払いで一万ほど貰ってて、仕事に行って帰ってくると前の日のお金がなくなってる。それが毎日のように続いてて、、
焦ってましたねほんとに(;ω;)
今ではちゃんと働いて、貯金も100近くになったから安心できますが、、

あや
すいません、、返信に返すつもりが(;ω;)

はぴちゃん
私も旦那もずっとスロットやってましたが妊娠しやめました。旦那は依存していたなかなかやめれませんでしたが、必要なお金を突きつけ、絶対にプラスになるなら行けばという風に伝え今やめています。ちなみに朗報だと思うのですが12月より旧基準の台は撤去されていくため、大負けするような台は減っていくのと、枚数規制がかかるため、普通の人なら勝てないことがわかっているため辞めれると思います。
めん
回答ありがとうございます。
2万で週どの位スロット行ってますか?
美容院代、飲み会代がのしかかってきたらパチスロ行くのはかなり厳しくなりますね😂うちもその位にしたい、、
☆+
2週に1回程度でしょうか。子どもが産まれてから行く頻度は減りました。月2、3回くらいです。毎週は行かなくなりました。
めん
今週3は最低でも行ってます。ひどい時は毎日です😭
うちも子供が産まれればかわるでしょうか😭