
コメント

ぽむ
アレルギーって怖いですよね💦
でも、早めの段階でアレルギーってわかった方が、治療の開始も早くできて、うまくいけば食べられるようになるみたいですょ電球
発見が早い方がいいみたいです😋
今のところ食べてても問題ないのなら大丈夫ではないでしょうか??
初めてのものは少しずつ食べさせて反応を見ますが、今後もし気になるようでしたら病院に診てもらうといいかもしれないですね✨

あーちゃん
卵アレルギー出る子はボーロだけでも出るみたいですよ!
友達の子が卵アレルギーでボーロ食べて肌荒れひどかったです(;>_<;)
見てて可愛そうでした(;o;)
ボーロで大丈夫なら大丈夫だと思いますが、ゆで卵で試すときは念の為少しずつにしたほうがいいと思います!
とか言いながらうちもボーロあげてから卵の黄身とか試してたので普通逆だよねって言われましたが(笑)
-
Y.Kmama
そうなんですね(;_;)
ゆで卵少しずつやってみます!
同じですね笑
卵そのものより見た目卵じゃないので、卵ボーロから食べさせてしまいました😅
コメントありがとうございました♡- 11月16日
-
あーちゃん
本来なら卵ボーロはどのくらいの卵使ってるかわからないので後回しがいいみたいです(笑)
お互い何もなくてよかったですね( ^ω^ )
子育てこれからもがんばりましょう♪♪- 11月16日
-
Y.Kmama
そうだったんですね(´._.`)
頑張りましょう★- 11月16日

❤︎男女ママ♡
友達の子はたまごボーロでは平気でゆで卵の段階も7回踏んだあとに卵アレルギーがでました!
写真見ましたがひどかったです
なので多少の量でオッケーだなって判断は危険だと思います
-
Y.Kmama
そうなんですね…。
ご忠告ありがとうございますm(_ _)m
少しずつあげて様子見てみます。
ありがとうございます!- 11月16日

はじめてのママリ🔰
卵ボーロと卵は別物です(xдx;)
よく手軽に試せるからと卵を試す前に卵ボーロをあげる方いますが、とても危険な事ですよ(;´ェ`)
卵は卵で試した方がいいですよ(◍•ᴗ•◍)
卵ボーロやベビーフードはどの程度の卵が使われているかわからないので。
Y.Kmama
怖いです(><)
そうなんですね!
念の為と言うか、ゆで卵を黄身から少しずつあげてみようかと思います!
コメントありがとうございました♡