
里帰り予定が変更になり、飛行機での子供のお世話に不安がある。準備アドバイスをお願いします。
今月の11日に里帰り予定だったのに旦那が水疱瘡の疑いで週末に帰ることになりました。。。
水疱瘡ではなくてよかったのですが、
席があまり空いておらず機体の真ん中らへんの窓際です😭
おっぱい飲みながらも泣く子なので不安です。。
耳抜きのために、離陸、着陸時おっぱい飲んでくれるかな。。おっぱい途中でやめたらぎゃんなきしちゃうな↓↓
でも行くしかない!と、奮い立たせてますがやはりネガティブに。。。
飛行機に乗り里帰りしたかた何か準備していったことはありますか?時間は一時間半です!アドバイスおねがいしますm(_ _)m
- りえ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

やん
うちは生後1ヶ月からちょこちょこ里帰りで乗ってましたが、案外揺れで寝てくれるときもありましたよー!
泣き止まない時は後ろのトイレの前で着陸態勢に入る時まで抱っこであやしてました(^ ^)
旦那がですが笑
うしろは子連れの方が多く、お互い様な雰囲気なので嫌な顔もあまりされないです☆
1時間半ならあっという間ですよ👍
りえ
ありがとうございます😭席が機体の真ん中らへんしか空いておらず。。。ドキドキです💦💦
一時間半!がんばります!!