※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テコの原理
子育て・グッズ

子供には無糖のヨーグルトが良いですか?

子供が食べるヨーグルトについて☆

子供用のヨーグルトを買って食べさせてますか?
無糖のヨーグルトを食べさせてますか?

どちらが良いのでしょうか?

コメント

shiorinrin

プチダノン、美味しいので娘も好きですが、
添加物等多いし、甘すぎるし。
我が家はずっとプレーンヨーグルトです。
プチダノンはほんの数回しかあげていませんね。
離乳食して間もなくからプレーンヨーグルトです。
「恵」や「ブルガリア」ですね。
セブンイレブンのプレーンヨーグルトも酸味が少なめでオススメですよ。
バナナ、レーズン、きな粉を混ぜると大好きみたいでよく食べます😊。
シリアルやグラノーラにかけて食べることもあります。
おかげなのか便秘知らず。
最近、ミルクアレルギー発覚してあまりあげられなくてかわいそうですが、ヨーグルト大好きですよ。

  • テコの原理

    テコの原理

    オススメのヨーグルト教えてくれて、ありがとうございます(*^_^*)

    • 8月26日
敦春

無糖にしてました!離乳食の本にも無糖と書いてあったし、友人はプチダノン?をあげていたらそれはヨーグルトと言わない!と言われたらしいです。

  • テコの原理

    テコの原理

    プチダノンはヨーグルトではないんですねf^_^;

    • 8月26日
★まいける★

子供用のヨーグルトとはベビーダノンですかね?!
調べたりするとベビーダノンはあまり良くないとインターネットなどにも載っていて躊躇していました。
ですが、あまりにも離乳食に進みが悪く、何か一つでもパクパク食べて欲しいな〜と思いベビーダノンをあげていました!

今は酸味の少ない小岩井の生乳100%ヨーグルトをバナナやぶどうと混ぜてあげています。

ベビーダノンは駄目という方も居るかとは思いますが、商品として出回っているものなので、お子さんが好んで食べてくれる方をあげてみるのもいいかもしれませんね!

娘にベビーダノンを上げるときがありますが、容器を見るだけでニコニコします☺︎
お気に入りです!!

参考になれば嬉しいです!

  • テコの原理

    テコの原理

    そうです‼︎ベビーダノンのことですf^_^;
    いろいろと参考になりました☆

    • 8月26日
マミー

最初だけ数回ベビーダノンあげましたが、わりと高いし(^_^;)無糖のヨーグルトに変えました。

  • テコの原理

    テコの原理

    ベビーダノン高いですよねぇf^_^;

    • 8月26日
deleted user

ベビーダノンがダメと言うわけではないですが、あくまでもスナック菓子やジュースと同じ嗜好品と思った方がいいと思います。
なので頻繁に栄養として与えるならプレーンヨーグルトですね。
甘みが欲しいなら果物や甘めの野菜ペーストと与えたりすると良いと思います。
生乳100パーセントのものは酸味も少なく食べやすいですよ。

  • テコの原理

    テコの原理

    プレーンヨーグルトに果物を混ぜてみます(*^_^*)

    • 8月26日
こま

8か月になったばかりの娘がいます!
ちょうど今日ヨーグルトデビューしました(^ω^)
ベビーダノンじゃなく、普通のダノンビオの無糖をあげましたよ♪

  • テコの原理

    テコの原理

    うちもヨーグルトデビューしたいと思います(*^_^*)

    • 8月26日