
11ヶ月の子にオムライスってまだ早いですか?また、もし作るとしたらどのような味付けで作りますか?
11ヶ月の子にオムライスって
まだ早いですか?
また、もし作るとしたらどのような味付けで作りますか?
- 年子mama(7歳, 8歳)
コメント

ゆかねぇ様
ケチャップは先に炒めて甘さを出して少なめにしてご飯と混ぜてあげて、野菜は細かくよく炒めて、卵は生にならないようにしっかり火を通して上げてましたよ(*^^*)

ひーちゃん
あげてましたよ!
大人よりもケチャップは少なめって感じで作ってました。
-
年子mama
みなさん、あげてらっしゃるんですね🎵
安心しました‼
早速、晩御飯に作ってあげようとおもいます(^^)- 11月15日

すあま
卵もトマトも大丈夫ならいいと思いますよ~🎵
私は11ヶ月のときは結構ご飯もほぼ普通に近かったので、ご飯、玉ねぎ、ひき肉、それにケチャップを少し入れて薄味のケチャップライスを作って薄焼き卵をのせましたよ❗
-
年子mama
コメント有難うございます(^^)
うちも、ほとんど普通のご飯と同じの食べさせてます💕
てか、別に作るのがめんどくさくなっちゃって(笑)
今日の晩御飯に作ってあげようとおもいます(^ー^)- 11月15日

2人目欲しい☆
うちも作ってましたよ!超薄味にしてあげれば大丈夫だと思いますよ!
-
年子mama
薄味にしてれば大丈夫なんですね🎵
因みに塩、胡椒はどうされてます?
ケチャップのみですか?- 11月15日
-
2人目欲しい☆
塩はケチャップの塩気で足りると思うので入れてなかったです!胡椒も入れないです☆
ケチャップのみで作ってました😃- 11月15日

C
ご飯と卵を混ぜてお焼き風のオムライスよく作ってました。
ケチャップは1歳からのを使ってました!
年子mama
分かりやすくありがとうございます‼
ニンジンとかは下茹でしたりしましたか?
ゆかねぇ様
人参とか硬いのは小さく切ってチンして上げてましたよ(・∀・)玉ねぎとかは普通にフライパンで大丈夫ですー。
年子mama
なら簡単そうでいいですね‼
因みに味付けはケチャップだけで塩、胡椒はしないかんじですか?
ゆかねぇ様
塩コショウはしませんー。
ただ野菜を炒める時とか小さじ1ぐらいのバターで炒めてあげてまろやかさを出してあげてます(・∀・)
年子mama
私もそれでやってみよー(^ー^)
ついでで申し訳ないんですが
この時期の子に他にどんなの食べさせてましたか?
もし良ければ教えて頂きたいです‼
何をどう与えていいかわからず毎日野菜スープばかりになってるので参考にさせてもらいたいです……。
ゆかねぇ様
ちょうど11月頃はこんな感じであげてました。
軟飯で
手づかみでかるように、ご飯に卵入れて
月 ハムとレタス(チャーハン風)
火 ほうれん草と粉チーズとコーン(リゾット風)
水 鰹節とウインナー
木 ケチャップと玉ねぎ(オムライス)
金 納豆とねぎ
入れて、大さじ1ずつフライパンで焼いて切ってあげたり。
定番はウイナー、卵焼き、コーン。
人参と、さつまいもを少し甘く煮たやつ。
噛むようになったらペーストのカボチャにヨーグルトときな粉まぜたサンドイッチとかもよく上げてました(*^^*)
あとは、親のやつ分けてました。
ハンバーグも事前に小さく焼いたり、酢豚とかも分けて野菜を一口大にきって上げたりです*(^o^)/*
今日は野菜たくさん入った肉まんです笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ)
ゆかねぇ様
大根の煮物とかも美味しく食べてくれますよ(・∀・)
年子mama
凄い‼
丁寧に写真まで有難うございます(^^)
毎日同じメニューだったので参考にさせてもらいます💕
料理お上手で羨ましいです(*´ω`*)