コメント
かっかち
ありますよ〜💦
ブームがあるんですかね😐?
うちの子も基本いれませんが、急に怪獣みたいになってあーー!!!って叫びながらガジガジしてたりします笑
あと小さいモノもダメって分かっててわざと食べてニヤニヤしてます(;_;)まだまだ誤飲には注意しないといけないんだなって思いますね💦
かっかち
ありますよ〜💦
ブームがあるんですかね😐?
うちの子も基本いれませんが、急に怪獣みたいになってあーー!!!って叫びながらガジガジしてたりします笑
あと小さいモノもダメって分かっててわざと食べてニヤニヤしてます(;_;)まだまだ誤飲には注意しないといけないんだなって思いますね💦
「1歳」に関する質問
幼児いて、ほぼワンオペで 仕事で17時以降に帰宅されてる方 子供たちや大人が寝れるの何時頃ですか❓ 1歳と6歳の2人います。 子供たちを目標20時半に寝かせたいのですが ほとんどは21時過ぎてしまいます😭 そのあと、家…
21歳初マタです 現在32週目なのですが、最近夜なかなか寝れずにいます。 よく左側を下にして寝ると良いというのを聞くのですが、その体制だと眠れず仰向けか、右側を下にして寝る方がよく寝れます。絶対左側じゃないとい…
子どもが大人と同じ濃さの味付けのご飯を食べられるようになるのは何歳頃ですか? 私たち夫婦は薄味派なので割と子供側の味付けに合わせられるとは思います。 今娘は1歳ですが、まだ娘の分だけ取り分けて薄味にしていま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
babymayu
一度やめていても、あるんですね!
なんか、遊んでやってたりしてる感じです。
ほんと、誤飲気をつけなきゃですよね(>.<)