※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
温泉まんじゅう
子育て・グッズ

野菜をすり潰すのが時間がかかり、茹でた野菜を分けるのも面倒くさいです。時短の方法や茹で方のアドバイスをお願いします。

そろそろモグモグ期に入ろうと思い、野菜をすり潰しからみじん切りであげようとストック作りをしたら…すり潰しの何倍も時間がかかりました(´;ω;`)
私の包丁使いの未熟さもあるかもしれませんが、こればかりは仕方のない事でしょうか?
何か時短の方法はありますか??
そして今まで与えた事のある、にんじんと玉ねぎとじゃがいもを一緒に茹でたんですが、すくう時に野菜が混ざってしまって、みじん切りの時に分けるのもすごく面倒くさかったんですが…
これも何か良い方法はありますか?皆さんは単品で茹でているのでしょうか?

長くなりましたが何かアドバイスお願いします(´・ω・`)

コメント

akk9♡♡

みじん切りはスライサーを買うか..包丁でひたすら頑張るか..切り方にもよると思うのですが(´・Д・)」
茹でる時は、野菜毎にキッチンペーパーで包んで茹でるとラクだと思いますよ♪♪
それか、チンですかね(^^)

  • 温泉まんじゅう

    温泉まんじゅう

    キッチンペーパーで包んだまま茹でられるんですねー(°ω°)!!
    今度やってみます♪
    コメントありがとうございました♡

    • 8月25日
しまほっけ

ご飯炊く時にお米に切った野菜を突き刺して炊くといい柔らかさになるって離乳食講習会で習いましたよ!
それならすくう時に混ざることも無いので楽だと思いますよ!

  • 温泉まんじゅう

    温泉まんじゅう

    お米に突き刺す…それすごく時短で便利だけど想像すると笑えますね(∩´ω`*∩)笑
    今度試してみます!
    コメントありがとうございました♡

    • 8月25日
ekka☆'*;

私はめんどくさがりなので野菜をくたくたに煮たらフォークでつぶして終わりです。
あげてて大きいなと思ったら、その都度小さくしています。
刃物だけ刻みます。
あとはフードプロセッサーとか使ってみたらいいのかなぁと。

  • 温泉まんじゅう

    温泉まんじゅう

    フォークでもつぶれるんですね!
    今度やってみます!
    コメントありがとうございました♪

    • 8月25日
deleted user

うちもそろそろモグモグ期です(✿´꒳`)♡

今までブレンダー使ってたから、これからどぉしょーか模索中です!笑
とにかく手間は省きたい(๑ົ̅ˊ̱ˋ̱ົ̅๑)笑♡

  • 温泉まんじゅう

    温泉まんじゅう

    そうなんですよねー!
    ブレンダーで楽チンな思いしてたから、包丁使うのすら面倒で(´д`;)笑
    何か良い案あったら教えて下さいね(´∀`)♡笑

    • 8月26日