
コメント

黄緑子
直前の授乳は、検診でお腹押すので避けるように言われていたので、一時間前にたっぷり授乳しました!
大泣きなんてしたらしたで♥
みんなそうだし、終わったらすぐに飲ませればいいし、看護師も医師も分かってるし恒例なので気にしないで大丈夫!

退会ユーザー
私も完母です。乳幼児検診の時は主人と、1ヶ月検診は母と行きました☆
二人には待ち合い室で待ってもらいましたよー(^^)待ち合い室でギリギリまでおっぱいあげて、泣いたら二人にあやしてもらってました!
-
hat3
そうなんですねー!ありがとうございます。
- 11月15日

チックタック
私は子供と一緒にうけました!
子供の検診の時助産師さんとお話してたらギャン泣き( 笑 )
私の検診にもかなり時間かかりましたがその間ずっとギャン泣きwたまにだっこされてるのか泣き止んでました( 笑 )
本当にまー、よくなく子なので
私が受けてる時
まだ泣いてるなあ( 笑 )と心で笑ってました
産院の人は赤ちゃんの鳴き声聞き慣れてますし
赤ちゃんが多いので泣いてても気にしたりしません!なので心穏やかにあ検診受けられました!
旦那さんがいるなら来るまで待たせてもいいと思いますし多少泣かせててもいいと思います
あと、抱っこして泣き止む子なら旦那さんがいるならなお任せておいて安心だと思いますよ!
-
hat3
ギャン泣きされても泣き声には慣れてますよね。笑
旦那に任せることにします!笑- 11月15日
hat3
赤ちゃんの検診ではなく、私の検診なんです。
おっぱいを欲しがってもないのに与えるべきですかね?
黄緑子
あ^^;
ママですね(笑)
私ならぎりぎりに与えます!
欲しがらなくても♥
hat3
ありがとうございます!