※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s♡
子育て・グッズ

第2子の片耳の検査結果が気になります。専門機関で詳細を調べることになりましたが、不安があります。先生からは片耳が正常なら生活に支障はないと言われました。同じ経験の方のお話を聞きたいです。

第2子が産まれました。
聴覚のスクリーニング検査で片耳が引っかかっりました。
専門機関を受診することになったんですが、羊水が詰まってるだけかもしれないし、難聴かもしれないし…と。
私の妊娠中、発熱や病気など詳しく聞かれましたが、特に何もなくです。

先生にはもし難聴でも片耳は正常なので生活や言葉には支障はないと言われましたが…不安です…

子どもさんやご自身が同じような方がおられましたら、お話聞かせていただきたいです。

コメント

チェイス

私は片耳難聴です。といってもほぼ聞こえません。
右耳だけで生活ですが他の人からは「そうなんだ~全然わからなかった~」と言われるくらい普通に生活できます。ただ左側から話しかけられると何を言ってるのかわからなかったり、聞こえなかったりしますが…
ちなみに私は生まれつきではなく中耳炎からだそうですが、物心ついた頃から左耳は聞こえませんでした。

  • s♡

    s♡

    コメントありがとうございます!
    実はあの後すぐに念の為再検査があり、無事に耳が聞こえていて検査パスしました😂💓教えていただいてありがとうございます🙏

    • 11月15日