
高温期中に体調変化があり、妊娠を期待している方です。基礎体温が36.44度で、妊娠可能性について不安を抱えています。同様の体温で妊娠経験のある方がいるか知りたいです。
ベビ待ち5ヶ月です!
毎月、高温期後半になると、もしやこの症状はっ(゜ロ゜;ノ)ノ!?と期待しながらリセットの繰り返しです。
今回も高温期3日目から胸の張り・痛みがあり、高温期8日目から下腹部痛と腰痛があります。いつもの生理前症状とは違うため、またまた期待していましたっ!
しかし、高温期12日目に基礎体温が36.44に…(/_;)/私の場合、高温期は36.5~36.6くらいです。
また今月もダメだったのかー(T△T)と撃沈しながらも、望みを捨てれずモヤモヤ…
36.44ぐらいの体温でも妊娠しましたっ!という方はいらっしゃいますでしょうか?
時間が経てば結果は分かりますが、今の私に少しでも希望をくださいm(__)m
- ゆかりんちょ
コメント

退会ユーザー
その体温で妊娠という訳ではないのですが、高温期がそんなに高くないので、今日はたまたますこし低かったのかもしれませんよ!
お住まいによっては台風で天気悪いし、、、。
1日下がるのはあることだと思うので、明日また上がることを願いましょう☆

ななまうす
はじめまして!
低体温でも妊娠した方はたくさんいらっしゃいますよ!!
なので、希望はまだまだあります!一度ガクッと下がって、また上がる場合も良くあることみたいですよ!
でも、やっぱり高いに越したことはないので、
もう、してらっしゃるかもしれないのですが、、
ウォーキングや半身浴、
お灸やにんにく卵黄のサプリ、
ストレッチや骨盤矯正など、
お金をそこまでかけなくてもできるし、体質改善をしてみてはいかがでしょうか?
やっぱり、体温は高めの方が、
自分自身も病気になりにくいし、代謝が良くなりますよ!
私は、整骨院で骨盤矯正と内転筋を鍛えて、規則正しい生活、身体を動かす生活をした周期に妊娠しました(^^)
頑張ってください!
-
ゆかりんちょ
ご回答ありがとうございます!
やはり体質改善大切ですよね!
今回ダメなら、がんばって
できることから体質改善!
始めてみようかと思います(*^^*)- 8月25日
ゆかりんちょ
早速のご回答ありがとうございます(ノ_<。)
確かに今日は雨模様でいつもより
寒いですよねっ!うんうん!
私も明日が勝負だと思っています!
でも、あまり神経質になってはいけませんね…
とても勇気づけられました!
ありがとうございました(つд;*)