※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かき氷
子育て・グッズ

こどもチャレンジベビーに入会している理由や、入会していない理由を教えてください。

こんばんわ☺︎!

先日、家に"こどもチャレンジベビー"の案内が
届いていました😲
毎月おもちゃが届くみたいですが、
そんなに沢山おもちゃいりますかね😱?

皆さんは こどもチャレンジベビーに入会していますか?

入会している、していない理由を
お聞かせください😆💞

コメント

ルナ

0歳だとそんなにおもちゃ要らないと思い、こどもちゃれんじ ぷち から入りました。おもちゃの他、絵本やDVDにも食いつきいいですよ。

  • かき氷

    かき氷

    そうなんですねヽ(^o^)丿
    まだおもちゃいっぱいは早いですよね😲
    途中からの入会も考えてみます☺️

    • 11月15日
まぁママ

うちはチャレンジベビーから始り、現在継続中です。
私は始めてよかったと思いました。おもちゃは大きくて遊ばなくなると邪魔になりますが、初めての子供だったので何もかも、何のおもちゃを買ったら喜ぶのかもわからなかったので始めました。
赤ちゃんの頃は私が買うおもちゃより、チャレンジのおもちゃの方が遊んでました。お出かけの時なども助けられてましたし、一緒に届く冊子?が月齢に合った内容の物なので毎回とても心強かったです。他の子もそうなんだ!とか、次はそんな事しだすのか…とか。
絵本も親戚とかにおさがりをいっぱいもらってるのに…今ではほぼしまじろうとアンパンマンしか読みません…。

しまじろー

こどもちゃれんじぷちやってます!
周りがやってるから入りましたが、うちにはすごく合ってました︎︎︎︎☺︎
身内からおもちゃももらいますが、結局遊ぶものはこどもちゃれんじのものが多いです︎︎︎︎☺︎
月齢にあってるからかもしれないです。
言葉や色とか、教えにくいこともだいぶ学んでる感じもするし来年もそのまま継続する予定です♡

あき

私はチャレンジに入ろうか赤ちゃん教室に入ろうか迷ったあげく赤ちゃん教室に入りました。同じくらいのお子さんたちとふれあえるし、先生に話しを聞いてもらえて心強いです。

はるはる

入会しています!
おもちゃ屋さんに行くと色んなおもちゃがありすぎて迷ってしまうので、月齢にぴったりなおもちゃが届くので楽で良いです(笑)
子供の食い付きも良いですよ!

リンゴ

入会してました。
DVDにはとても興味を持って見ていました。が、途中から自分の好きな所だけしか見なくなりました。
オモチャも最初は喜ぶんですが、お気に入りしか遊ばなくなり、どんどん邪魔になっていきました。
途中退会したかったのですが、来月号は今持ってるオモチャの続きや、その次の号でバージョンアップできます!みたいなものだったり、DVDの最後に今後の予告も入っていて欲しがりました。
今でもお気に入りのオモチャもあれば、全く遊ばないオモチャもあります。だったら、よく遊びそうなのもを買ってあげてもよかったかな~と思ってます(^^;

deleted user

3ヶ月から入会してます!

うちは、おもちゃの食い付きもよく、買ってよかったと思ってます🎵

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、入ってよかったです。笑

    • 11月15日