
コメント

リネリ
うちもそのくらいのローンを払っていますので、無謀ではないと思います。

まりっぺ
無謀では無いと思いますよ!!手取り収入の4分の1位内に住居費が治まっていれば生活のバランスは取れるとされています〜😊ただ25万円の月は他の所で出費を抑えないと貯金などは出来ないと思います😭
-
こなこな
ありがとうございます!!
そうなんですね💦今が100000のところに住んでいて出費を抑えたくて。。
そうですね!工夫しながら貯金がきちんと出来るようにします!- 11月14日
-
まりっぺ
家賃自腹ならマイホーム買った方がお得ですよね😭10万はさすがにきついと思うので今のままの生活で逆にマイホーム買ったら沢山貯金できると思います✨
- 11月14日
-
こなこな
そうですよね💦
ありがとうございます!
だいぶ余裕出ますよね(*_*)!
因みにお車は持っていらっしゃいますか?- 11月14日
-
まりっぺ
かなり余裕でると思います!!今生活が成り立ってるのが逆に凄いです😭支払いも減るし、家も買えるし良いと思います!!
私が免許無いので旦那の車が1台あります!- 11月14日
-
こなこな
そうですよね!!
今は減らせるところは削りまくって生活しています(TT),
どこにもいけないし何も買えません。。
そうなんですね!
実は子ども二人いるし、外行くにもなかなか行けなかったりなので車購入を考えています。
中古で50万円。月々どのくらいかかり保険や税金がどの程度かかるのかも聞きたくて💦- 11月14日
-
まりっぺ
たぶんこなこなさんの努力が無かったら家計が回らないと思いますよ!だから凄いと思います😊
子供二人だと、車欲しいですよね💦
車は一括で買うつもりですか?- 11月14日
-
こなこな
ありがとうございます😭😭
そんなこと言われたことなかったので頑張ってよかったって思いました😭
買い物いくだけでも結構。大変なので欲しいです😧
いえ、ローンを組む予定です😭- 11月14日
-
まりっぺ
パパも頑張って稼いでくれてるけどママの頑張りはなかなか形になりにくいですからね😭
それならお家のローンを組んでからの方がいいです!車のローンは割と簡単に通りますが、家のローンは金融機関も慎重になるので、車のローンがあると組めない事があります!!もちろん組める人もいますが、今の時点でどうかは分からないので💦
私の考えですが、家を購入して余裕ができたらその分貯金して一括で買うのがいいかなと思いました。車のローンは組みやすいですが、金利が高いデメリットがあります!無駄なお金を払う事になるので中古車50万円を考えているならローンより一括の方が得策かなぁと😭- 11月14日

ahgy.m
我が家は75,000ですよ〜!笑
一応普通の生活は出来てます(*'∀'*)
-
こなこな
そうなんですね!ありがとうございます✨
車も持っていますか?- 11月14日
-
ahgy.m
車は2台あります(*'∀'*)
私のは9月末に限界で新車にしました💦- 11月14日

退会ユーザー
ボーナスによると思いますが、同じぐらいの収入で、家賃63000円で、普通に生活できてますよ😊
固定資産税や、光熱費も上がると思うので、貯金額は減るかもしれないですが(>_<)
-
こなこな
実は、我が家は派遣社員で頑張っていればそのうち正社員になれるようなのですがまだまだ先でして。。故にボーナスなしです💦
そうなんですね(*_*)
ただ、今のところが10万の家賃なので生活は少し余裕が出るのかなと思いますなやはり厳しいですかね💦
ちなみに車も持っていますか?- 11月14日
-
退会ユーザー
早く正社員になれると良いですね😊
フラット35なら大丈夫かもしれませんが、普通の住宅ローンだと、派遣社員だと組めない可能性あるみたいです😣
詳しくはなくて、すみません😢
田舎なので車2台あります💡
ボーナスなしだと、少しカツカツかもしれないですね😣- 11月14日
-
こなこな
ありがとうございます😢!
一応フラット35で組んでもらう予定でした!
不動産に聞いたら、全然大丈夫だとのことでしたので😭💦
そうなんですね!
車って月々どのくらいかかりますか?
二人いるので買い物行くにも限度があるため車購入も考えています。
中古で50万以内のものです。💦- 11月14日
-
退会ユーザー
すみません😢
下に回答してしましました😢💦- 11月14日

☺︎
もっと家賃高いので、余裕だと思います。
-
こなこな
そうなんだよね!
ありがとうございます。
因みにお車も、持っていますか?- 11月14日
-
☺︎
はい、車あります!- 11月14日
-
こなこな
車は月々どのくらいかかるのかとかも教えていただけませんか?
少し落ち着いたら車購入も考えています(*_*)- 11月14日

みんみん
全然 余裕だと思います。
我が家は86,000円払ってますが、毎月5万貯金できてますよ( ´ ▽ ` )
-
こなこな
毎月5万の貯金はすごいですね!!
ありがとうございます✨- 11月14日

☆木苺★
全然問題ないと思いますよ。
うちも、手取りがそれぐらいでアパートに住んでますが56000円の家賃です。来月から、新居ですが80000万になります。
-
こなこな
ありがとうございます!そうなんですね✨
来月新居楽しみですね😄
やはり、五万代だとだいぶ貯金できますか?- 11月14日
-
☆木苺★
今月末には引っ越しで来月からローンが始まります!
楽しみです。
何も、なければ毎月5万とかはできると思いますがあまり節約できない私達なのでそんなに貯金できませんでした😰- 11月14日

退会ユーザー
フラット35なら、勤務形態とかも関係ないので大丈夫だと思います😊
余計な心配で、すみませんでした🙏💦
軽と普通車があって、
軽が ガソリン月5000円
普通車が 月1万円
税金が
軽 7200円
普通車 27000円だったかな?
保険が
軽 6万円
普通車 8万円
駐車場が月 一台4000円
ぐらいですかね💦
-
退会ユーザー
あと、家のローンあると、固定資産税 最初の頃は、結構返ってくるので、家賃10万円の今カツカツじゃないなら大丈夫だと思いますよ😊
大きな買い物だから不安も多いし悩みますよね😭- 11月14日
-
こなこな
いえいえ!ありがとうございます✨
軽だと結構抑えられるんですね!
保険は、毎月かかってくるものになりますか?💦
そうなんですか!ありがとうございます✨
今は結構カツカツになっています😥
やはり車は厳しいかな〜。。
ご丁寧にありがとうございます😣😣💕- 11月14日
-
退会ユーザー
保険は年1回です😊
車あると便利だけと、維持費って結構かかりますよね😭
今と同じくらいの生活レベルになりそうですね💡- 11月14日

退会ユーザー
うちは旦那だけで22万円、私が8万円〜9万円です!
ボーナス年間70万円です。
息子1人、軽1台所有してます。
住宅ローン月53000円で組みました😊年明けから住みます!
今の家賃は6.4万円で苦しくないからやっていけるとは思ってます😂
こなこな
ありがとうございます(^o^)!
これから家を購入しようと思っていたのですが両親に高いと言われていたので💦