
コメント

あや
この間名古屋港水族館行ってきました(*´꒳`*)
やっぱり名古屋の辺りはどこも駐車場とめて行かないと中々難しいです、、(;ω;)あと水族館、レゴランドとか以外とくに子供の喜ぶところはあまりない気がしますね(;ω;)
大人がショッピングや食べ歩きや食事などにはいいかもしれないですが(;ω;)

なあ
名古屋市といえば
ひつまぶしか味噌煮込みうどんですかね!
名古屋港行かれるなら
そのとなりに
小さな遊園地もあるので
水族館に車止めていれば
まーまー遊べると思います\(^^)/
-
🍎
ありがとうございます💕
おいしそー!!😋旦那はひつまぶし、私は味噌煮込みうどんにしてはんぶんこします!(笑)
同時に食べられる店なんてあるんでしょうか…(笑)
遊園地もあるなら、名古屋港水族館で一日遊ぶ計画にしようと思います!😊- 11月14日

咲や
名古屋市っぽいものがあるかはわかりませんが、イオン寄ると休憩も出来ますし、色々店はありますよ😃
水族館の近くにフードコートもあるので、そこでも食事は出来ます
水族館の中のレストランとかカフェは一歳児向きでは無かったです😅
-
🍎
ありがとうございます💕
そうなんですね!水族館の中の飲食店は期待しないことにします💦💦
イオン、落ち着きますよね🙂名古屋港が近ければ、地元のものとか置いてあるかもしれないですし✨よろしければ何店か教えていただけますか??- 11月14日
-
咲や
どういう経路で行かれるか分かりませんが、少し離れた場所でも良ければ
イオン熱田、イオン新瑞橋、イオン港位が少し走って休憩には良いかなと思います
熱田も新瑞橋も水族館から一時間位下道でかかります😅
アピタも港区にあったと思うので、そちらも子連れに優しいです
イオン茶屋は遠くて広いので、ここを目当てに行っても疲れました😅- 11月14日
-
🍎
詳しくありがとうございます✨
イオンたくさんあるんですね😲さすが都会!!1つくらいしかないと思って質問しちゃいました💦お手数お掛けしちゃってすみません💦経路見ながら行きやすいところ見つけてみようと思います!
あつた蓬莱軒、観光バスまで来るんですか😲逆に興味がわきました!(笑)予約してぜひ旦那におごってもらおうと思います!(笑)- 11月14日
-
咲や
イオンだけなら名古屋市内いっぱいありますからねぇ😁
他にもモゾワンダーシティ、ナゴヤドーム前、大高、千種、守山、元ダイエーの上飯田、名古屋東
私が行ったことあるのはこの位です😁
レゴランドの近くに電車の博物館もありますが、まだ早いですかね😅
うちの息子はまだレゴランドも博物館もまだ行ってませんが、その近くの家具屋には息子が長時間居たくないとぐずる位お世話になりました😅- 11月14日
-
🍎
えっ!?まだまだあるなんて名古屋すごすぎる!!そんなにあっても、お客さんの取り合いにならないんですね!(余計なお世話(笑))
レゴランドや電車博物館もいつかは行ってみたいと思っていたところです😄
日帰りじゃなければ、アンパンマンミュージアムやなばなの里も気になってました✨
家具やさんも、気になります(笑)
名古屋はおでかけするところがたくさんあって、楽しそうですね🎵- 11月14日
-
咲や
なばなのライトアップはGW位までやると思いますよ😃
なばなは毎年クリスマス~お正月シーズンはかなり渋滞するので2月位が狙い目なんですが、寒いのが難点で、妊娠してから今まで、毎年行っていたなばなのライトアップはお預け食らってます😂
春になると日没が遅くなるので、こどもには厳しくなるんですよね😅
大人だけなら、閉園一時間前が人が少なくて楽に回れるのですが😌
なばな自体は一時間もあれば回れるので、日没とライトアップの時間と相談して高速使えば、名古屋港からなら行けなくはないと思いますよ😃- 11月14日
-
🍎
TVでCMめっちゃ流れてるから、クリスマスに向けてお客さん多そうですよね💦でもめっちゃキレイだろうなぁ🤗
耳寄り情報ありがとうございます👂🙌
実はまだ息子と夜おでかけしたことなくて💦夜は寒そうだし、片道二時間半なので、もう少し子どもが大きくなってからまたライトアップやってる時期に泊りで行こうと企んでます😃泊まりなら閉園前でも行けそうかな、と🙂いつかは絶対行きたいです🤣
お子さんとまたなばなの里見に行けるといいですね🙂🎵- 11月15日

R&M
出産する前に行った時は名古屋水族館横に小さな遊園地があって乗り物乗るのにチケット何枚って感じだったのでチケット買いました😉犬と触れ合えるブースがあってチケット使っていっぱいじゃれてきました😊
名古屋に行く時は毎回、奮発してあつた蓬莱軒に行ってひつまぶし食べます💕
-
🍎
ありがとうございます💕
それは耳寄り情報🙌息子最近ワンワン大好きなので、きっと喜びます!水族館行こうとしてるのに…ですね(笑)
ひつまぶしならあつた蓬莱軒ですね!調べてみます😄- 11月14日
-
R&M
お話させて貰った後にHPみたら「ふれあいわんこハウス」がこの8/31に閉館となってしまってました😭😭
ごめんなさい💦- 11月14日
-
咲や
横レスすみません
あつた蓬莱軒は相当並びます😅
下手すると観光バスでも来るので…
予約出来るなら予約した方が良いですよ😃
お値段も良いですが…- 11月14日
-
🍎
そんな💦謝らないでください😭💕わざわざ調べて下さってありがとうございます😭💕
せっかく水族館だからお魚と遊びます‼️遊園地も1歳児なら十分楽しめそうです🙂- 11月14日

3kidsmama
リニア鉄道館なんてどうでしょうかね??1歳ならまだ早いかな?💦
-
🍎
ありがとうございます💕
まだ電車などにあまり興味無いようなのですが、もう少し大きくなったらぜひ行ってみたいです!!- 11月15日

たろうちゃん
こんにちは〜(^^)
ひつまぶしと味噌煮込みだと、同じ店には置いてないと思うのですが、名古屋駅ルーセントタワー地下にある「名古屋マルハチ食堂」は専門店が数点集まってるのでどっちも一緒に食べられるようです(^^)
人気の味噌カツ店「矢場とん」も入ってるみたいです。
http://www.lucent-tower.jp/shop/b1f.html
駐車場がどうだろうって感じですが😅
名古屋めしと言えば、最近人気の台湾まぜそばも美味しいですよ♡
有名で美味しいのは「はなび」って店ですが(並ぶので日帰り旅行にはオススメしません)、「フジヤマ55」ってお店も美味しくて(ニンニク入れた方が美味しいです!)イオンとかにも入ってますよ。
大須エリアに車停めて食べ歩けるなら
人気の肉包(ローパオ、台湾の焼き小籠包的なめちゃ美味しいやつ)
人気の唐揚げ(唐揚げ店乱立してます笑笑)
台湾カレー
あげまん棒(名古屋名物の納屋橋饅頭を棒にさして揚げたやつ)
はテイクアウトでシェアできますし、イートインなら
台湾ラーメン(味仙)
台湾まぜそば(フジヤマ55)
寿がきやラーメン
味噌カツ(矢場とん)
あんかけスパ(パスタdeココ)
などなどあります。お腹入りきらないと思いますが笑笑
-
🍎
あわわわわ🤤たろうちゃん2さんのコメントだけで白ご飯が進みそうです!!(笑)ありがとうございます💕
お店の名前まで上げてくださって、調べやすいです!!とっても参考になります✨
ブラックホールな胃袋が欲しいですね…(笑)台湾まぜそば🍜ぜひ食べてみたいです!!- 11月16日
🍎
ありがとうございます💕
そうなんですね(´・ω・`)さすが都会!!水族館だけでも楽しめるだろうし、イベントの時間調べて満喫してきます!
あや
シャチは大きくて怖がってましたが、イルカのショーはすごく楽しんで見てました(*´꒳`*)
横には小さい遊園地もありますし、そこで遊ぶのもありかな??
と思います(^^)
たしか入るのは無料でチケット買って乗りたいのにーみたいなかんじだったと思います!!学生の頃だったので今はわかりませんが(;ω;)
子供さんが疲れて寝てくれたりしたら、栄や大須など旦那さんと見て、食べ歩きとかでもいいですね(*´꒳`*)
🍎
魚興味あるのかなー??って心配してたんですが、同じ月齢の息子さんの様子教えてもらえて参考になります!
なるほど!
遊園地もあるんですね☺️それなら一日遊べそうですね✨時間があれば、栄大須行ってみようと思います!
あや
うちは結構ホームセンターとか言って犬や猫、金魚みて興奮してるので、あー好きだなーってかんじでした!!
ほんとに錆びれた遊園地ですが(;ω;)
子供はそれでも楽しいかも?です!
美味しいものたくさんあるので食べ歩きや安い服やとかだと大須ですね(*´꒳`*)メロンパンや凛さんの唐揚げとか小籠包など色々あります(*´꒳`*)
🍎
うちも犬や猫は好きなので、水族館も楽しめるといいなって思います!
遊園地調べました!1歳の子からしたら、十分楽しめそうです🙂
メロンパンも唐揚げも小籠包も好きです❤️これは息子くんに早く寝てもらって大須まで足を伸ばさないとですね🎵貴重な情報ありがとうございます✨