
コメント

♡mama♡
めっちゃ、でるようになりましたよ!
仰向けでマッサージしてもらってましたが、私の顔にとんでくるぐらいでした✨

るい
なるほど!
時間を決めてコップで
飲むのもありですね♡
たくさんアドバイス
ありがとうございます(>_<)
♡mama♡
めっちゃ、でるようになりましたよ!
仰向けでマッサージしてもらってましたが、私の顔にとんでくるぐらいでした✨
るい
なるほど!
時間を決めてコップで
飲むのもありですね♡
たくさんアドバイス
ありがとうございます(>_<)
「母乳」に関する質問
生後1ヶ月になる子を子育て中です。 最近になりミルクを飲んだ後すぐに爆泣きするようになりました。 いつもなら眠そうになって、ゲップ中はねてるのですがあ最近は飲み終わったあ泣き出してしまいます。 それに加えて日…
さっき、子どもが大泣きしてたので 急いでミルクを作ってあげました。 いつもは絶対、上げる前に温度の確認を するのに、今日は何も気にせずに あげてしまいました。。 持った感じ熱かったかも覚えてきません😭 今は、泣…
母乳は何歳まであげていましたか?💦 2歳4ヶ月の女の子ですが1日数回おっぱいを飲みます💦 自宅保育ですし幼稚園に入るまではいいかなと思っていますがあまり長くあげない方がいいんでしょうか…?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るい
そんなにですか!?
完母だったのですがきのうから
出なくなってしまって…
でも保険外で料金結構
かかるんですよね?笑
♡mama♡
しっかり水分とれてますか?冬でも三リットル飲むように私は言われましたよ~!
一人目の時は出産していない病院でマッサージしてもらい、3000円前後だったと思います。
二人目のときは、出産した病院でマッサージしてもらって、2000円前後だったと思います。
高いと思いました(笑)
でも、このまま母乳でなくなって、ミルクになったとき、ミルク代、哺乳瓶等、洗ったりなんやかんやのお金や体力に比べたら、安い!と思いますよ☺
♡mama♡
母乳外来は病院ごとに金額違いますし、出産した病院であればすこしやすかったりします!病院に、電話してみるのが一番だと思いますよ☺
るい
水分ほとんど
取ってないです(>_<)
だからですかね😢💦
三リットル…多いですね…
ペットボトルに準備して
わかるように1日で
飲み切った方がいいんですかね?
やっぱり結構かかりますねw
でもミルク代とか手間考えれば
やっぱり母乳ですよね(´>_<`)
いろいろ考え過ぎてまた
出なくなりそう…笑
♡mama♡
慣れるまではわかるようにしてみてはいかがでしょうか。
私は食事前にコップ一杯、食事しながら一杯を3食。
あとは10.14.16時に一杯ずつのんでお風呂上がりにコップ2杯飲んでます☺
タンポポ珈琲もオススメですよ☺
母乳育児できるのであれば、オススメします☺
るい
すいません
下に返信してしまいました(´>_<`)