
コメント

ぴーちゃん
その人によると思いますが、私は大人の物も買ったものは一度洗ってから着ます😅
いろんな人が触ってるので😅

ユーさん
買ってきたばかりの洋服を、初めて着る前に水通しするって事ですよね?
私の物は、あんまり気にしないタイプなのでそのままきちゃいます!
子供のは、下着や上着は水通しするようにしてます!ズボンは面倒くさくてそのまま着せちゃう時も(´・ω・`;)
ズボラだなあ
-
ぷりんあらもーど
言葉が足りず…申し訳ありません(^^;;私も自分のは下着以外そのまま着ちゃいます‼︎
やはり子どものはした方がよさそうですね(^-^)
返信ありがとうございました‼︎- 8月25日

Stella
私も天気の良い日に少しずつ水通ししています(^^)
ガーゼハンカチ、肌着、外出着、靴下、スタイ、布団一式、バスタオル、抱っこ紐、メリーの人形…は水洗いします。
大人の物というのは、既に洗ってある物をもう一度洗ってるのですか?それは必要無いと思います。
水通しは、服などの布製品の表面に着いてるのりを一度洗い流し、肌触りをよくすることに意味があるので、何度も着ていて何度も洗ってるものは不要です(^^)
-
ぷりんあらもーど
子どものも大人のものも新品です。基本的に古着や中古品は苦手で知り合いからしかいただきません(^^;;
主人と意見がわかれ、皆さんはどうしているのか気になり質問させていただきました‼︎- 8月25日
ぷりんあらもーど
返信ありがとうございます(o^^o)
そうなんですよね〜
色んな人が触ってると思うと洗いたいと思っちゃうんですけど…
気にしすぎって言われちゃって(^^;;