※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

生後13日目の女の子が母乳を嫌がり、ミルクは飲んでくれる。母乳が嫌なのか戸惑っている。アドバイスをお願いします。

いつもお世話になってます。生後0ヶ月(13日目)の女の子です。混合で育てているのですが、昨日から急におっぱいをいやがるようになりました💦無理やり加えさせているのですが、少し吸ってはのけぞりギャン泣き。ミルクはゴクゴクと飲んでくれます。母乳はでていると思うのですが💦いきなりのことで戸惑っています。母乳が嫌なのでしょうか??
何かアドバイスあればよろしくお願いします!

コメント

ぷぎこ

母乳外来に行ってみてはどうでしょう?産科に電話をしてみて、相談するのもいいと思います!

  • あき

    あき

    そうですね!!相談してみます!!

    • 11月14日
  • ぷぎこ

    ぷぎこ

    色々不安になりますよね☹️💦私も初めての育児で折れることばかりで、不安でたまらないことばかりです😑でも、初めは産婦人科に電話しまくってました( 笑 )あとは、友達に聞きまくってます!!!!!!!( 笑 )ありがたい事に助産師の友達もいて・・・😊ここで、不安を解消していくこともいいとおもいます。溜め込まないようにお互いがんばりましょう☺️

    • 11月15日
ハロまま

2週間健診はありますか?もし無かったら産婦人科で聞いてみるのが1番ですよ☺️おっぱいも飲んでくれなきゃ張ってきて乳腺炎の可能性もあるし飲んでくれない時はしっかり搾乳して哺乳瓶に取っておいて後で飲ましても大丈夫です。赤ちゃんの角度や飲ませる抱っこの仕方もいっぱいあるので可能性な限り色々やってみてはどうでしょうか?
ママも体が疲れてると思うので無理せず頑張って下さいね☘

  • あき

    あき

    2週間検診ではなく、1週間検診で昨日いってきたばかりなんです💦そのときは大丈夫だったのですが💦💦
    いろいろ試してみても駄目なようなら助産師外来いってみます!

    • 11月14日
  • ハロまま

    ハロまま

    まだ産まれたばかりで心配だと思いますがちゃんとミルクを飲むなら赤ちゃんはひとまず大丈夫だと思うのでお母さんが乳腺炎ならないように気をつけて下さいね❗️乳腺炎で薬を使うとなれば母乳もあげれなくなっちゃいますからね😞💦
    無理せず頑張って下さい☺️

    • 11月14日
にゃんにゃん

私も1ヶ月ぐらいのときに同じようなことがありました。
母乳が出ていないのかと思って母乳外来にいったら、母乳はかなりよく出ているとのこと。
赤ちゃんがおっぱい中にギャン泣きする理由は、
おっぱいがおいしくない
眠くてたまらない
吸ってもうまく出てこなくていらいらしている
お腹が苦しい
とか理由はいろいろ考えられると言われました。
ギャン泣きしてるとうまくおっぱい吸えないので、落ち着くまでまず最初に哺乳瓶で10ccとか20ccぐらいミルクをあげてみてはどうかと提案されました。
そして少し落ち着いたところでまたおっぱいを吸わせる感じです。
うちの子の場合、おならがよく出る子なので、おっぱい中のギャン泣きはたいていお腹が苦しいときです💦
なのでギャン泣きが落ち着くまで無理におっぱい吸わせようとせずに、しばらく抱っこしたりしてます。

  • あき

    あき

    そうなんですね!哺乳瓶を使用しているので乳頭混乱!?と思ったのですが、いろいろな理由があるのですね!
    うんちがでていないので苦しいのかな?
    落ち着かせてから飲ませてみます!

    • 11月14日
きこ

わたしも時々あります。
おっぱい吸いたそうにしているのに
吸わせると大泣きしてて、困りました
泣き出すとうまく吸えないし
舌が上にいってしまってることが
多くうまく吸わせてあげられい
時があります。
舌が下になってるか確認してみてください😊
ミルクだと哺乳瓶のゴムが
長いので飲みやすいのかもしれないです。
母乳だと大きな口を開けて
吸うのがまだ新生児のうちは大変
なのでうまく吸えないのもあるの
かもしれません。
うちの子もたまーに、母乳で
うまく吸えない時や、吸ってたのに
離してギャン泣きの時もあります。笑

混合であれば、なるべく母乳も
飲ませてあげた方がいいですもんね!

母乳が嫌なことは無いと思います。
お互いリラックスしながら
頑張りましょう(`・ω・´)

  • あき

    あき

    ありがとうございます!いろいろ試行錯誤して、吸ってくれるときもでてきました!
    混合がきつくてミルクだけにしようか迷ってますが、もう少しだけ頑張ってみようと思います☆

    • 11月17日