
コメント

退会ユーザー
1歳の娘です😊うちはまだロンパース肌着着せてます!
抱っこしたりするとトップスがまくれちゃったりするし激しく動き回るとお腹出るのでロンパース肌着の方が冷えなくて安心してます💓

はじめてのママリ🔰
うちはお腹出にくいようにセパレートの下着です😊
丈が長めの物を選んでるのでお腹でませんよ。
あまりに暴れると流石に出ますが😅
おまたボタンが面倒になってしまいました😓
-
はじめてのママリ🔰
出にくいように→出にくいような
でした😓- 11月14日
-
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございます!
セパレートのほうが楽チンですよね(´;ω;`)✨
まだ今のロンパース肌着も着られるので、セパレートも買ってみて使い分けしてみようかなと思います♫- 11月14日

退会ユーザー
セパレートのです😊
そもそもそんなにめくれないですし、めくれてもその時に直せばいいので特にめくれて困る〜とか思ったことないですよ♪
股下止める手間省けて楽です⭐️
-
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございます!
オマタのぱっちん留めるのが結構大変なんですよね😂
セパレートタイプ買ってみようと思います\( ˆoˆ )/- 11月14日

めんち
うちもまだロンパースタイプです😄
お腹冷えるのも心配ですし😓
ロンパースタイプが着れるうちは、ずっとロンパースタイプを着せるつもりです😊
-
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございます!
そうなんですよね(´;ω;`)
知らない間にめっちゃ服はだけてたりするので、その点ロンパースだと安心なんですよね😊
今のロンパース肌着もまだ使えるので、Tシャツタイプのも買ってみて一度使ってみようかなと思います!- 11月14日
退会ユーザー
ちなみに洋服をカバーオールみたいに繋がってるやつ着せる時はTシャツ型の肌着です!なのでお洋服によって使い分けるのもアリだと思いますよ👌
𝑚𝑖𝑖
コメントありがとうございます!
抱っこするとめくれちゃいますよね(´;ω;`)
いちいち直すのも面倒だしこれから寒いのでお腹出るのイヤだなあと思って💦
今の肌着もまだ着れるので、Tシャツ型も買ってみて使い分けようと思います♫