
コメント

rin☆lママ
上の子妊娠中は、あたしも寝れなくて困ってましたが助産師さんに言うたら身体がお母さんになる準備してるんやでって言われました♡
夜泣きに対応できるように、寝れなくなったりするって言われてましたよ♡♡
後期には、2時間起きに目が覚めたり朝まで寝れなくなったりしてましたが、昼に寝たりしてましたよ!

退会ユーザー
わたしも最近夜12時に布団入っても眠れないです😭
ひどいと5時半くらいまで起きてます
2時間眠れないのは当たり前です😭😭
どーしたらいいのやら
23w5d 男の子なう😚💓
-
はじめてのママリ🔰
わかります(´・_・`)寝れん寝れんって思ったら寝れないですよねぇ(*T_T*)
近いですねぇ!!❤️
3/4予定日です!- 11月13日

りえ
分かります分かります〜!!!
なんか妊娠初期は眠くて仕方なかったから毎日8時とかに寝ちゃうときもあるくらいだったのに、後期に入ってからなんか火照るし、お腹が重くてどの体勢でも寝づらいし。。
でトイレも行きたいし、足もつるし。。
そんなわけで夜うなされながら途中で起きちゃったりします😭
寝る時間が億劫です💦💦
お互い安眠したいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
私も妊娠初期は寝まくってました(笑)!
そーなんですよぉ(´・_・`)トイレも近くなるし(´・_・`)
やから旦那の横で 寝られん寝られんって唱えてます(笑)- 11月13日

こりら
私も眠れない時期ありました😭辛いですよね💦
先生に眠れてないから赤子が心配だと話したら、
母ちゃん側が眠れてなくても
赤ちゃんは眠れてるから日中
眠れる時に寝て無理して寝ようとしなくて良いよって言われました🙆
日中眠れる時間が作れそうなら眠れる時に寝てリラックスして下さい💓
気付いたらぶっ通しでまとめて眠れてあらスッキリ!って日が来るはずです(*´꒳`*)
私も眠れずにオールしたり3時間しか眠れなかったり細切れ睡眠だったりしていましたが、ここ最近は7時間ぶっ通しで今の所は眠れています🤗
-
はじめてのママリ🔰
スッキリー!な日が来る事願ってマタニティライフ過ごします❤️
- 11月13日

いちご
こんばんは( *´꒳`*)੭⁾⁾
わかります〜💦数ヶ月前は何時間でも寝れたんですけど、最近まとめて寝れなかったり朝まで起きてたり…
寝れるときは昼までや、昼寝を入れて調節してますよ☺️
同じ週数ですね😊✨
-
はじめてのママリ🔰
今日やっと寝れました(*T_T*)!
昼寝も3時間くらいしたのに夜で9時間くらい寝れましたww
3/4予定日です!❤️- 11月14日
はじめてのママリ🔰
それなら頑張れちゃいますね!❤️