
妊娠初期の悪阻がつらく、食事や家事、娘の世話が大変で乗り越え方を知りたいです。
妊娠初期で悪阻が辛いです。
一人目よりは悪阻は楽な方ですが
胃もたれ、気持ち悪い中でも
料理、家事、娘の遊び相手をしなきゃいけないのが本当に辛いです😞
ご飯も食べたいのに食べたら気持ち悪くなったり、食べなくても気持ち悪かったり…💦💦私よりも酷い方が頑張っているのにこんな悪阻でへこたれてる自分が情けない……。
娘の時はひたすらベッドで横になっているだけだったので何もしなくても良かったのですが😓😓💦
悪阻がしんどい時は皆さんどう乗り越えましたか😩?
- ままさん(2歳10ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

こはまま
私はひたすらグレジューのんでました😰( 笑 )

maple
2人目だとずっと寝てられないし辛いですよね💦💦
上のお子さんは何歳でしょうか?うちは妊娠した時上の子が一歳になったばかりで、ひたすらいないいないばぁ見せてました。
それに飽きたら寝ながら本読んでました😢食事はベビーフードオンリー😭💦で乗り切りました💦
いつか終わりか来るので頑張って耐えてください💦💦
m.i
すみません、グレジューって何ですか?
ままさん
回答ありがとうございます。
私もりんごジュースひたすら飲んでます😆
こはまま
グレープフルーツジュースです︎︎︎☺︎
こはまま
りんごジュースも中々神ですよね😆
m.i
グレープフルーツジュースですか!
私も悪阻中ですが、グレープフルーツもりんごもダメでした💦
水やグリーンダカラ、ビタミン系ドリンクが合うみたいです!