

ksママ
普通にいきますよ(*´-ω・)ン?

みみみ
だめってことはないとおもいますよ!
ただ通路が狭いのでお昼時など混んでる時に行くと
サラリーマンたちから邪魔がられそうとは思います(>_<)
気使いますよね( ; ; )

にゃんすけ♥︎
大丈夫ですよ(。・ω・。)

miku
ひいて?
ベビーカーごと入ってもって事ですか??
通路が狭いとこもあるので大変ではありますが、私は普通に入っちゃいます。

めーたん。
突然失礼します。
全然大丈夫ですよ!
何も気にしたことはないです。
ただ、今お子さんが2ヶ月ということみたいですので抱っこ紐の方が動きやすいかと思います💦
コンビニは狭いのですれ違うとか難しいので💦💦

yuuu(* ॑꒳ ॑*)
普通に行きますが、ピーク時は避けます!!

白兎
良いんだ(笑) (;゚д゚)知らなかった
子供がまだ漕げないうちは三輪車も良いんですかね?(;゚д゚)
-
miku
横から失礼します。
三輪車は自転車と同じようなものなのでダメなのかなと思います。
自転車押してたとしても自転車ごとはコンビニ入りませんよね?
なので外に置いておいた方が良いのかなと思いますが…
どうなんでしょうか…- 11月13日
-
白兎
感覚的には私はベビーカーも三輪車同様の認識だったので、、、。店の前にとめるもの。
邪魔だと感じる人が一定数いる場所での使用を、こちらで当然の権利と主張されていてびっくりしてしまいました(^◇^;)
以前ベビーカーに乗ってる子供が商品をとっては投げているのをみたからですかね?非常識だなって印象になったのは。- 11月13日
-
miku
さすがに、人が多かったりめちゃくちゃ狭いコンビニに無理矢理入って行くのはどうかと思うので当たり前とは思いませんが、ベビーカーには赤ちゃん乗ってて荷物も掛けててって状態で赤ちゃんわざわざ抱っこに替えてその状態で荷物も持ってベビーカー外に置いてから買い物するって言うのがなかなか大変なのではないかと思うので、ベビーカーは赤ちゃんや子供を運ぶものと言う事で広い心で見てもらえる世の中だと嬉しいなと思って過ごしてます😅
三輪車はちょっと違うのかなと思うってだけです。
色々考えはみなさん違うので、そんな考えもあるのねくらいで良いと思いますよ😊- 11月13日
コメント