
コメント

サクラ
学童預けてました😊今は育休なので学童辞めてますが、復帰したらまた学童通わせます。今は2年生男の子です☺️

サクラ
学童お迎えしてました🚗5時までが4千円、6時までが五千円、7時までが六千円です😊料金は市町村によって違いますが、隣の町は7時まで一律五千円らしいです😅
-
SSS
値段も色々なんですね!
延長みたいなものもありますか?- 11月13日
-
サクラ
最初の申請で何時までかを決めて申し込む形で、早くお迎えするのは構いませんが当日残業で延長などは出来ないです💦MAX7時迄です。うちの学童は小学校がマンモス校なので大規模で学童5クラスあり二ヶ所に分けてますがそんな人数いても7時迄申し込んでても7時近くまでいる子は5人もいないです😅幼稚園の時の預かりは1日だけとか当日延長とか出来たので幼稚園の預かりの方が使いやすかったです😅
- 11月13日
-
SSS
最初に決めて申し込まないとなんですね。
今幼稚園の延長があるのでその点助かりますよね!
その大規模の学童でも、希望者はみんな入れますか??- 11月13日
-
サクラ
皆んな入れますよ😊市長が変わる前は定員オーバーで狭き門で四年生まででしたが、市長が変わり子育て世代の市長になり、充実しました👍✨
- 11月13日

退会ユーザー
周りは学童保育行ってますよー!うちは4年生まで預けられます
-
SSS
4年生までなんですね😌
希望する人はみんな入れますか?- 11月13日
-
退会ユーザー
はい、うちは待機は無いですよー。
- 11月13日

𝓚
おはようございます。
6年(男)、2年(女)、3ヶ月の子供がいますが
6年生の男の子は、5年生の時から
鍵を持たせて家に帰ってます。
サッカーを習っているので、送り迎えが仕事で出来ず、自分で行かせてます。
それまでは、学童保育を利用していました。
2年生の女の子は、今、私が
育児休暇中なので学童保育は利用せず
家に帰ってきてます。
フルタイム(正社員)で働いている
ため、学童保育を利用しています。
2年生の子供は
背が伸びない病気もあり
3歳位の背丈しかないため
鍵の開け閉めや留守番が不安なので
私が仕事に復帰したら、また
今までのように学童保育を利用する
予定です。
-
SSS
なるほど!育休が終わったら、2年生の女の子もまた学童再開するんですね✨
ちなみに入るのに選考や抽選などありましたか?- 11月13日
-
𝓚
抽選などはありません。
うちは、生徒が学年1クラスの
小さな学校なので…。
ちなみに、料金は
平日18時まで2000円
18時以降19時まで100円
おやつ代500円(1ヶ月)
必ず親が迎えにいくようになってます。
長期休み期間も(夏休み等)
料金は、少し上がりますが。- 11月13日
-
SSS
こちらは延長もあるんですね!
夏休みは自分で学童まで通うんですね😊- 11月13日
-
𝓚
全て送り迎えが必要なんです。
学童の指導員さんも把握するためと
安全を確保してのことでしょうが…。- 11月13日
-
SSS
長期のお休みも朝は学童まで送り、迎えにいくんですね!
なるほど!ありがとうございます😊- 11月13日

もん
今6年生の長女は3年生まで、今3年生の次女は3年生夏休みまで、学童に通ってました❗
お迎えに行ってましたが、3年生境に行けない時は鍵持たせてました。
6時から7時までは別料金で月2000円でしたよ😃
長期休みには毎日お弁当と水筒持って通ってました。
-
SSS
3年生くらいになると自分で家に帰ってこれるようにもなるんですね😊
夏休みは毎日お弁当大変ですが、預けるところがあるのは助かりますよね😌- 11月13日
-
もん
働いてる親にとってありがたいですよね☺
宿題する時間もとってくれるので、本当に、助かりました。- 11月13日
-
SSS
宿題まで😭
有難いですね😊
ちなみに短期で(夏休みのみ)とかの利用はできないんですよね?😅- 11月13日

もん
長期休みのみの利用もできたと思います😊
地域にもよるかもですが…💦
-
SSS
調べてみないとわからないですよね😣
ありがとうございます😊- 11月13日
SSS
回答ありがとうございます😊
帰りは学童に迎えに行っていましたか?✨
ちなみに学童の時間と値段教えて頂けますか?😣
サクラ
下に返信してしまいました💦追記でうちの市は6年生まで預けられます☺️
SSS
4年生までのところもあれば6年生までのところもあるのですね😊
ありがとうございます!