
コメント

me
娘はアレルギーの疑いがあったので9ヶ月の時にあげましたが、アレルギーがなければもうあげても大丈夫ですよ◡̈⃝︎⋆︎*
me
娘はアレルギーの疑いがあったので9ヶ月の時にあげましたが、アレルギーがなければもうあげても大丈夫ですよ◡̈⃝︎⋆︎*
「離乳食」に関する質問
お盆明けに離乳食でツナを試します!ご教示ください! 油、食塩両方使用しているものが大量に家にあります。 ツナも最近高いですし、買い足すのも勿体無いので湯がいて塩&油抜きをして与えるつもりです。問題ないですよ…
離乳食スタートからいままでうたまるの メニュー通りに進めてきたのですが 来週から完了食になるので献立がありません、、、 うたまるを使ってた方完了食からどうしましたか?? なにかおすすめの本やアプリありますか?
今日一日ぐずっててついついYouTubeでしなぷしゅ見せてしまってます。 朝とさっきとそれぞれ1回ずつ… いつもは一日1回だけって決めてるのですが💦 今もぐずってて離乳食の冷凍とか洗濯取り込みが出来ない… 家事してる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ピケ
ありがとうございます😊
今のところ娘はアレルギー出てないので怖いですがあげてみます。
me
卵は初めは怖いですよね(´・c_・` )
あたしは卵白は特に恐る恐るでした😔
アレルギーじゃないといいですね😘
ピケ
卵白の方がアレルギー出やすいんですよね?
私、卵黄の方が出やすいと思ってました。
me
卵白の方が出やすいですよ!!!
ピケ
卵白とすりつぶしかうらごしで伸ばしてあげましたか?
me
うちの子は最近なので、微塵切りであげました!
白身を始める頃は8ヶ月になると思うのでもぐもぐ期でうまく食べられるかと思いますよ( ^q^ )
無理そうだったら、しっかり火を通せば炒り卵でも大丈夫なので炒り卵でも🙆
ピケ
最近は自分から口を開けてちゃんともぐもぐしてくれます。
me
それだったらすり潰しも裏ごしも必要ないですよ◡̈⃝︎⋆︎*
ピケ
裏ごし、すりつぶしは何ヶ月までですか?
me
それはその子に合わせてなので、いつまでというのはないです!
ピケ
そぉなんですね!
ありがとうございます😊