※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を増やしたら母乳が減り、赤ちゃんが成長していることを感じるけど寂しい。夜におっぱいを飲む瞬間が懐かしくて泣いてしまう。

離乳食沢山食べるようになって朝と夜2回しかあげなくなったらあまり母乳出なくなりました😭
卒乳してもいい頃なのはわかってますがなんか寂しいです…
あんまり出なくても夜寝る時おっぱい飲む?って聞くと思い出したかのように泣きます!
頻回授乳中していた時は大変だったし寝れなくて疲れてましたがもう赤ちゃんじゃなくなってこうやって手が離れて行くのかと思うと嬉しいけどすごく寂しいです😢

コメント

ある

分かります😭
段々おっぱいおっぱいじゃなくなってくると悲しくて…
まだおっぱい寝んねさせてますが来月からは保育園なのでさらにおっぱい出なくなると悲しくなります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまだおっぱいでねんねです。
    寂しいですよね😢

    • 11月12日
k

すごくわかります😭
最近は夜寝る前しかあげてないのですが、ほぼ母乳は出てなくて寝付くために吸ってるという感じでした😣でも貴重な授乳タイムでもう少し続けてもいいかなーと思っていたのですが…ここ数日、ひとりで布団の上で勝手にウトウトしだして、わざわざおっぱい吸わせるわけにもいかず、寂しさでいっぱいです😭でも、たまに眠くなると泣き出すので頑張ればトントンでも寝かしつけれそうなんですが……私がおっぱいあげたくて吸わせちゃってる感じです💦まだ、私のほうが完全卒乳できません…😢
成長はうれしいですが、だんだん赤ちゃんじゃなくなってきているのは、すごくさみしいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最近ほぼ寝付く為に吸ってる感じでほぼ出てないです💦
    あげなければ1人で寝るんでしょうけど寂しくてあげちゃいますよね😭
    まだまだおっぱいあげてたいです笑
    寂しすぎてなんか涙出てきますー!

    • 11月12日