
30週から切迫早産で入院中。子宮頸管10㎜、子宮口2㎝開き。赤ちゃんの頭下がり、張りが1時間に4回。安静で食事は寝ながら。早産の不安と赤ちゃんへの思いで気持ちがいっぱい。同じ経験の方、出産時期教えてください。
30週から切迫早産で入院して
なんとかここまで来れました😭✨
子宮頸管長は10㎜。
子宮口は2㎝開いていて柔らかい。
赤ちゃんの頭は下がっていて
1時間に4回ほどの張りがあります。
ベッド上絶対安静でシャワーの許可も無くなり
食事は寝ながら食べています。
早産の不安と赤ちゃんへの思いとで
気持ちがいっぱいになってしまいました😢💦
もし同じ様な方がいられましたら
何週で出産されたかお聞きしても宜しいですか?
- りのろん.(9歳)
コメント

ちゃんるぅ
まだ出産はしてませんが、私も31週から入院してます…>_<…
先日から強い張り止め薬から減量開始になり、張り返しが陣痛に繋がっちゃったらどうしようと不安を抱えながらも、今のところあまり変化はみられていません(o^^o)
私は明日で、36週になります♡
32週にウテメリンじゃ張りが治まらず、強い薬を使用するため医大に搬送され、今週出産するかもと言われ(/_;)
でも、ここまでこれました(o^^o)
同じく搬送されてきた人たちの中には強い薬の副作用により腎障害や肝障害などが起きて、帝王切開になった人もいるなか、ここまでこれたことに感謝してます(*^^*)
最近は切迫早産、張り返しで検索して、無事に退院できた人のブログを読んでイメトレしてます(笑)
なるべくお腹にいて欲しいし、できたら退院して湯船に入りたい♡
私も7月後半からシャワーに入ることができていないので、お風呂が恋しいです…>_<…
りのろんさんもあと一息がんばりましょう(´▽`)ノ

ゆか
私も上の子の時に切迫で入院してて36週で退院した時わ子宮頸管2センチないくらい
子宮口2センチでした😓
でも、産まれたのわ予定日の前日でした(^ω^)
36、37週までもてば安心ですね!
あと少し頑張ってください😊
-
りのろん.
お返事遅くなってしまってすみません(*_*)
子宮口開いていても予定日までお腹に居てくれる可能性もあるって知れて良かったです*\(^o^)/*
あと少し頑張ります!- 8月25日
りのろん.
入院お辛いですよね(´・_・`)
私も最初はウテメリン点滴2A40で打っていたんですが効かず
進行していく一方で33週にNICU扱う大きい病院に転院してルテオニン3A40にマグセント14で打っています(._.)
明日で36週なんですねo(^▽^)o
36週はいってくれれば赤ちゃんも成熟段階なので安心ですよね*\(^o^)/*私はあと4日で36週です!
もう少しお腹にいて欲しいので
お腹撫でながら「まだだよ〜」と話しかけてます(*^_^*)
入院辛いですがお互い赤ちゃんの為に頑張って元気な子生みましょうね(((o(*゚▽゚*)o)))
ちゃんるぅ
イライラしてたらお腹が張った感じがしましたが、退院したら〜って楽しいことを考えるようになったら不思議とお腹が張らなくなりました(笑)
りのろんさんと赤ちゃんの状態によってはそろそろ点滴減量になりますかね⁇(*^^*)
私も赤ちゃんにまだ早いよ〜って言ってます(´▽`)ノ
あとちょっと、楽しいことを考えて乗り切りましょう(^-^)/
りのろん.
そうですよね(´・_・`)
全く同じです(._.)少しでもストレスがかかるとすぐに
張ってしまって(*_*)
赤ちゃんも辛いんだろうなって凄く申し訳なく思ってしまいます。
楽しい事考える方法使わせて頂きますね*\(^o^)/*
考えてるとワクワクしてきますねo(^▽^)o
マグセントが凄く強い点滴なので36週入ったら少しずつ下げてくれるそうです(*^_^*)
ちゃんるぅさんありがとうございます!母は強しですね*\(^o^)/*
元気もらいました!私も赤ちゃんを信じて楽しいこと考えて頑張ります!
ちゃんるぅ
結構、ゆっくりめですね(o^^o)
私も2CC減らしたり、3CC減らしたり徐々に下げてくれてます(o^^o)
明日で残り5CCOFFになる予定です…>_<…
そしたら、ウテメリンの減量が開始されます(*^^*)
本当、辛いですよね(⌒-⌒;)
もう妊娠したくないって思いました(笑)
血管通もひどいし、気持ち悪くてご飯食べれなくなるし、遠くの病院に搬送されたので週1しかお母さんの差し入れないし、免疫力下がって口の中が弱くなって何か食べたり、歯磨きすると出血…>_<…
もう懲り懲りです(笑)
今は張り返しがないからか、点滴も減るたびに身体が楽になってきてる気がします(´▽`)ノ
点滴が減ってく〜って思うだけでも、なんか楽しくなってきました(笑)
りのろん.
そうなんですよね(´・_・`)
張りが治らないからだと思います(._.)
血管痛いですよね(*_*)
私ももう刺すところ無いくらい
腕が刺し跡でボコボコです(._.)
気持悪さもありますが赤ちゃんが小さいので無理に流し込んでいます(´・_・`)
出血は辛いですね(*_*)
全身薬でボロボロになりますよね
私も減るように頑張ります!*\(^o^)/*
ちゃんるぅ
私も同じでした…>_<…
でも、諦めて食べれるものを食べたり栄養ドリンク買ってきてもらって補ってます(笑)
ちなみに赤ちゃんはどの位の大きさですか⁇(*^^*)
私が低栄養になったせいか、成長が途中でとまっちゃって、この前ようやく1700g超えたところです(⌒-⌒;)
りのろん.
副作用辛いですよね(´・_・`)
こんなにも共感してもらえて
気持も楽になります(*^_^*)
ありがとうございます!
2020gと言われています(._.)
小さいと余計に不安ですよね(´・_・`)
フルーツなど果糖を取ると赤ちゃんの発育が良いみたいですよ!
フルーツが食べれるようでしたら試してみて下さい!
ちゃんるぅ
そぉ思ってるんですが、遠いので仕事が休みの日しか差し入れがないし、あんまりフルーツが出ないので、みかんゼリーとか食べてます(笑)
2000超えてれば大丈夫ですね(´▽`)ノ
私が入院してるところは2000超えてればNICUに入らなくて大丈夫みたいですよ(*^^*)
なので、あと300g大きくなってから生まれて欲しいです(o^^o)
そして、一緒に退院したい♡
りのろん.
病院が遠いの辛いですね(*_*)
ご家族に会えないのも辛いですね
私の所もフルーツあまり出ないです(._.)
ゼリーだと日持ちしますもんねo(^▽^)o私もゼリー食べたりバナナ冷蔵庫に入れて食べてます(*^_^*)
私が欲張りなんですよね(´・_・`)
2500g欲しいと欲が出てきてしまって(*_*)
34週いけばいいや。が今では37週欲しいな(´・_・`)と赤ちゃんにプレッシャーかけてしまって(*_*)
私も一緒に退院したいです*\(^o^)/*
ちゃんるぅ
私もそぉ思ってますよ〜(*^^*)
あわよくば、退院してお家のご飯を食べてたら私も赤ちゃんも育つんじゃないかって思って退院目指してます(笑)
お母さんとかみんなからは無理無理って言われますが希望は大事ですよ(o^^o)
37週になるように先生も点滴の減量をゆっくりめにしてくれてると思うので、大丈夫ですよ(*^^*)
りのろん.
ちゃんるぅさんありがとうございます(*_*)♡
あわよくばって希望大事ですよね*\(^o^)/*
赤ちゃん信じます(´▽`)ノ
目指せ37週2500g!😍💞
頑張ります!