![3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トレーニングパンツとか80サイズ売ってますが、あれを使うのはどのタイミングなのでしょうか??
トレーニングパンツとか80サイズ売ってますが、あれを使うのはどのタイミングなのでしょうか??
- 3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝(6歳, 6歳, 8歳)
コメント
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
うちはトイトレはじめてすぐ
トレパンにしました!
2歳くらいではじめたので
80はいてましたよ♪
![虹色ジャス民](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虹色ジャス民
うちはトイトレ初めてすぐ変えましたが効果がなく、乾きにくいので普通のパンツでトイトレしましたよ!毎年夏にやってたけど取れたの3年目の今年の夏(笑)
枚数はワンサイズ10枚以上買いました!
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
そうなんですね。保育園でおまるでトイレとかしてて結構成功とかしてるみたいなのでそろそろトレパンも考えようかと思ってたのですが、一歳3カ月だとまだ早そうですね💦自分でおしっことかうんちとか言えないので。
- 11月12日
![asamii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
asamii
回答になっていませんが、わたしもそれ思ってました!
80センチの内にトイトレ終わりそうな子そんないるんですかね🤔
うちも義母からだいぶ前に80のトレーニングパンツもらってましたが、使う前に90なっちゃいました💦
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
ですよね💦うちもまだまだ1人でちゃんとトイレに行きたいとかも言えないので毎回ダダ漏れになると思います。
- 11月12日
![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももんが
うちが通っている支援センターの先生のお子さんは一歳半でオムツが取れたそうなので、早い子なら80センチ履くんだと思います。
布オムツ育児してる方も早く取れた方いましたし。
-
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
そうなんですね💦じゃあ早い子だとトレパンになるんですね💦うちはまだ全然買って使えるようなレベルになってない気がします。
- 11月12日
-
ももんが
私も一歳半が夏でしたので試しましたが全然ダメでした💦だいたいは3歳ぐらいで取れ始めるそうなので大丈夫ですよ🙆
- 11月12日
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
トレパンって洗ったり大変ですよね💦何枚くらい持ってますか?
はなこ
あまり分厚いやつは
洗ってもなかなか乾かないですが
三層くらいならすぐ乾きますよ!
6枚くらい用意したと思います。
3枚セットのやつとかです!
今はもうおむつ取れてますが
履けるトレパンはそのまま履かせてました!
3児のmama◡̈⃝◡̈⃝◡̈⃝
結構枚数必要みたいですね💦なかなか乾かないとか嫌ですね汗でも薄すぎると漏れそうで心配ですもんね!