
不妊治療中で、排卵が遅れていることに心配しています。排卵が遅れても妊娠できる方の経験を聞きたいです。
今月から不妊治療をし、まずは病院で排卵の時期を診てもらうことになりました。
1回目生理の開始から14日目に受診したところ排卵はまだまだなのでまた来週きてくださいとのことでした。
2回目生理開始から20日目に受診したところ前回のように排卵はまだ起こる気配なしと言われまた来週とのことでした。
生理周期は安定していなく大体30から35日です。
また来週病院に行きますが
排卵しているか心配です。
少しでも早く赤ちゃん授かりたいです^_^
基礎体温はストレスになるとおもったので辞めています。
同じように排卵が遅れ妊娠できた方
教えて頂きたいです。
- りえ(8歳)
コメント

あっきー1225
こんにちは。
私も不妊治療2年弱してましたが、生理周期30〜35日でした。
毎月排卵が遅れていったので薬飲んでました。
でも無事に妊娠できました^_^
りえ
お返事ありがとうございます^_^
不妊治療2年弱していたんですね。
無事妊娠でしたと聞いて安心しました。