
コメント

あーたん
一度審査を受けると何年か記録に残って、万が一落ちた場合信用に傷がついてしまうので、不動産やハウスメーカーの方に任せたほうがいいと思いますよ(*´꒳`*)

tomo_mi
HMと契約はされているけれど、金賞契約はされていないわけですよね??
仮審査は、本来自分たちでないと出来ないと思います。
HMのファイナンシャルの場合は担当さんが審査してくださると思います。
地方銀行で仮審査が落ちた場合にHMのファイナンシャルを勧めてくる又は、元から収入が少ないためHMのファイナンシャルで勧められている可能性があるとおもいます。
HMのファイナンシャルの場合は審査は緩いですが、利息が高い可能性が高いです。
-
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
その状態です!
とりあえず、自分たちで審査してもらいに行かないかないといけないですね😅- 11月11日
-
tomo_mi
地銀の場合は自分たちで行かないとですね!
頭金と借り入れはどのくらい予定なのでしょうか?
頭金の有無で地銀の対応も変わってくる場合がありますよ!- 11月11日
-
ぱにっくママ
頭金は200万ほどで借入は4千万になります🙏
- 11月11日
-
tomo_mi
年収と勤務年数、年齢にもよると思います!
- 11月11日
-
ぱにっくママ
年収650万、勤続10年なのでなんとか通るんではないかと思ってるんですが、行ってみないとわからないですね😭
- 11月11日
-
tomo_mi
30代なら大丈夫だと思います!
滞納などがない限り通ると思いますよ!
素敵お家が建つと良いですね!- 11月11日
-
ぱにっくママ
ありがとうございます!!
- 11月11日

おでこ
初期段階の方がいいと思いますよ(*^^*)
自分達がいくら払えて、いくら借りれるかも分からないで見に行ってもイメージが湧かないと思います。その方が効率いいと思います😁
スーパー行くのにお金いくらあるか分からないでは、買物できないですよね。それと同じだと思いますよ(*^^*)
-
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
既に購入していて、これから建てることになっています😅
ハウスメーカーさんに大体これくらい借りて月はこのくらいのローンになるとは言われました😄- 11月11日

退会ユーザー
ん?住宅ローン契約まだされてないなら購入はできていないはずですが…
仮審査→本審査→金消契約→融資実行
です。
-
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
土地、建物の契約は済んでますよ😄- 11月11日
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
ハウスメーカーさんが審査してくれたのを自分たちに教えてくれるってことですかね😲
落ちた時が怖いですね😰