※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K.S.mama♡
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘がいます。昨日の夜から39度近い発熱があります。鼻水や咳はなく、予防接種の副作用か夏風邪か不安です。小児科で診察を受ける予定です。

1歳2ヶ月の娘がいます。
金曜日に麻しん風しんと水ぼうそうの予防接種を打って、昨日の夜から39度近い発熱があります。
鼻水や咳はまったくしてません。
これは夏風邪なんでしょうか?
それとも予防接種の副作用なのでしょうか?
今日小児科の午後の診察に行こうと思ってるんですが、気になってしまい(´ω`;)

コメント

deleted user

予防接種を受けてから24時間以内に発熱したときは病院に……と言われていますが、
それ以上経ってからですよね💦💦

その間に風邪をひきそうな(夜冷えたり、汗をたくさんかいたり)などがなかったなら、病院に相談された方がいいかもしれませんね💦

  • K.S.mama♡

    K.S.mama♡

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり病院に行くのが1番ですよね!
    本人は普段どおり元気なので余計に謎で(´ω`;)
    午後一で病院行ってきます!

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    移動でお子さんが疲れてもいけないし、病院に症状を伝えてみて受診するよう仰がれてから出かけてみてはいかがでしょうか?

    元気で高熱があると、心配ですね💦
    早くよくなりますように……

    • 8月24日
K.S.mama♡

たしかにそれもそうですね(´ω`;)
言われるまで思いつきもしませんでした(இдஇ;)
一度電話してみます!
本当にありがとうございます!