※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんるん
子育て・グッズ

たまに保健師さんに母乳量測ってもらったって話をみるのですが、どうやって測ってもらうんですか?素朴な疑問です⑅︎◡̈︎*

たまに保健師さんに母乳量測ってもらったって話をみるのですが、どうやって測ってもらうんですか?
素朴な疑問です⑅︎◡̈︎*

コメント

ksママ

母乳飲む前に子供の
体重計って飲ませて計ってって
すればどれぐらいでるかわかりますよ!

  • るんるん

    るんるん

    なるほど!
    保健師さんが来る前にミルクと母乳くれちゃうつもりでいたのですが、測ってもらいたいなら母乳は測るまであげないでいたほうが良いって事ですか?

    • 11月11日
  • ksママ

    ksママ


    今日自宅に来はるんですか?
    もし計ってどれぐらい
    出てるか知りたいなら、
    待つ方がいいかもですね🎊

    • 11月11日
  • るんるん

    るんるん

    今週来てくれるんです⑅︎◡̈︎*
    ありがとうございます!

    • 11月11日
momo

飲む前の体重と飲んだ後の体重で見ると思いますよ!

  • るんるん

    るんるん

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 11月11日
𓃰

おっぱいを飲む前と飲んだ後に体重計にのせて差額のグラム数でみます◡̈⃝

  • るんるん

    るんるん

    ありがとうございます😊
    今週くるので母乳くれないで待ちたいとおもいます!

    • 11月11日
deleted user

飲む前に体重測って、飲み終わってから測って増えてる量が母乳量です😊

  • るんるん

    るんるん

    ありがとうございます😊なん分くらい測るのでしょうか?

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちょっと忘れちゃいました😅うちはいつも片方5分で合わせて10分あげてたのでその時間でみてもらったような…??曖昧ですみません💦

    • 11月11日
ゆうこ

保健師さんが持っているベビースケールで授乳の前後、体重を計って差がその時に飲めている母乳量です。

服とかオムツを着せたまま体重を測定し、オムツを替える前に測ります。

授乳している時の姿勢とか赤ちゃんの吸い方とかも見てくれたりする方もおられます。

たまにショッピングモールの授乳室でもベビースケールを置いてあるので、それで授乳前後を自分で測る事も出来ますよ😀

  • るんるん

    るんるん

    ベビースケール置いてあるとこなんてあるんですね!✨
    ありがとうございます😊

    • 11月11日
  • ゆうこ

    ゆうこ

    地域によると思いますが、イオンショッピングモールのキッズスペースは置いてますよー(o^^o)

    • 11月12日