
コメント

黒猫(*´ω`*)
少しまだ暑いかな?沖縄は(笑)
でも、すごしやすい時期なので楽しめると思います!

退会ユーザー
北海道の10月は当たり外れありそうです。
当たり年なら日中はいい感じの気温で過ごしやすいかなと。
外れ年なら本州から来る人は寒くて大変かもしれません。
当たり外れ関係なく、朝晩はもう結構冷えてると思うので、長袖やら羽織りものは必須と思います。
ただ行かれる地域によっても気温はまちまちと思います。
道央、道南、道北、道東と別れてますが、道央道南はそんなに寒くないんじゃないですかねー?
道北出身ですが、道北は日中暑く朝晩寒いか、1日通して寒いか…
道東はいま住んでますが、最近は20℃行かない日が多くてすでに長袖生活です(^_^;)
-
?0代です夜露死苦
10月はハズレありですか(´・ω・`)
防寒だけ考えれば昼間は爽やかそうで魅力ですね。
もう少し悩んでみます…。
ありがとうございました(♡˘︶˘*)- 8月24日

abbey
日々の育児お疲れ様です!
10月になればお子様も7ヶ月ですし、遠出もいいと思いますよ!
私自身も11月に島根への旅行を計画しています。
沖縄は11月いっぱいでも30℃近くありましたし、思いっきり海で遊びました!水遊び用のオムツなどで思いっきり遊べると思います!北海道でも20℃いくか行かないかだったと思います!夜は冷えた記憶が(曖昧ですが...)あるので、ご自身用共にお子様の防寒対策をしていけばおっけーだと思います!プチ旅行はすでにしましたが、機内で泣かないか、授乳室探したり...とまあ月齢が低いと大変でした(笑)荷物も持って行くものいっぱいですが、これもまたいい想い出として楽しんでくださいね(^^)
-
?0代です夜露死苦
両方行ったことあるんですね!
詳しく教えてくださりありがとうございます。どちらも良さそうな時季で悩みますねー(´・ω・`)
7ヶ月で遠出大丈夫そう、心強いお言葉ありがとうございました♪- 8月24日

退会ユーザー
北海道住みです!
今は道北に住んでいて、こちらはもう肌寒く半袖ではあるけません(笑)
実家は道央ですが、まだほとんどの人が半袖で歩いてるみたいです。
でも10月となると、道央・道北関わらず結構寒いですよ!
長袖+羽織ものは必須ですね。
北海道は雪降る前の10月11月ぐらいが(体感温度は)一番寒いかもしれないです(^_^;)
-
?0代です夜露死苦
え!?そうなんですね(>_<)
ちなみに羽織るものは、もう厚手なものですか??ダウンとか…?
大変そうですね(´・ω・`)- 8月24日
-
退会ユーザー
ダウンまでは着ませんが、薄すぎず暑すぎずのロングニットとか裏起毛のパーカーとかですかね(^_^;)
- 8月24日
-
?0代です夜露死苦
回答ありがとうございます(♡˘︶˘*)
とっても参考になりました!!- 8月24日
?0代です夜露死苦
10月でまだ暑いんですねฅ(ºロºฅ)
でも荷物も軽くて済みそうで良いですね♪
ありがとうございます!