

ばなぬ
うちも完ミです(^_^)
寝る時間、とは夜の事ですかね?(・∀・)
うちは夜にガッツリ派で、昼間はほとんど寝ず、寝てもミルク前にで10〜20分ぐらい抱っこで寝てます。
夜は長くて10時間程、短くて6時間程です( ̄∀ ̄;)
結構日によってバラバラですよ〜(^_^)

ぴーちゃん
うちもバラバラですよー!
4時間〜7時間くらいです!
寒かったりもあるし、大人でも目覚めちゃうことありますよね?
だから何回か起きちゃっても朝まで寝てくれたら心配してません!

たいまま
回答ありがとうございます!
昼間も夜もです、1日通してバラバラなんです(^^;;
夜寝る時は7時間くらい、ガッツリ寝たり、と思ったら2〜3時間で起きたり、昼間も2〜3時間で起きるかなぁ?と思ったら5時間くらいぐっすりだったりで(^^;;
10時間も寝てくれると楽ですね♩
バラバラなのは結構あるんですね(o^^o)
なんだか安心しました!
ありがとうございます(^-^)

たいまま
回答ありがとうございます!
そうですよね、大人でも起きることあります、子供だって寒かったり暑かったりで寝心地が変わったら起きたりしますよね(^^;;
ありがとうございます(^-^)

yumiママ
2ヶ月半の時、うちの息子もそんな感じだったと思います。
でも、そのうち落ち着いてくると思いますよ☆
最近では、息子の中でリズムができてきたのか、昼寝の時間まで大体決まってきました☆
まだ産まれて2ヶ月半なので、息子君も自分のリズムをつかめずにいるんじゃないのでしょうか?!
5,6ヶ月くらいになれば大体決まってくると思いますよ☆
朝、夜が逆転してるのも、徐々に戻ってくるはずです☆
あまり深く考えず、眠たい時に今は寝させてあげよう☆って思うと少しは気が楽かもですよ(*^◯^*)

たいまま
回答ありがとうございます!
同じだったと聞いて安心しました(^-^)
リズム自分の中で今作ってるところかな?(^-^)
気長に付き合って見ます!
決まって来るのって大体5.6ヶ月頃なんですね(^^;;
それまで息子のリズム作り見守り付き合って見ます(o^^o)
少し気楽に考えてみることにします!
ありがとうございました(^-^)
コメント