※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンゴっこ
子育て・グッズ

11ヶ月の娘が空気を飲むような仕草をしています。楽しそうにしている様子で、唸る声も出るようになりました。体調や態度に変化はないので様子を見ているとのこと。同様の経験をした方はいますか?

生後11ヶ月の娘なのですが、
ここ2・3日空気を飲むというんでしょうか?
頻繁に喉をぐびぐび言わせて、その後ゲップします。
吐いたりは全くしないです。

本人は苦しそうとかではなくニコニコ笑いながらぐびっぐびっと鳴らしていたので、楽しんでいるのかな?と思っていたのですが同じような方いますか?

また同時期に唸る声も出るようになりました😓
それもニコニコしながらです…

とくに体調や生活態度に変わりないので様子見てるんですが…💦

よくあることなんでしょうか?

コメント

ha

その子その子で覚えること遊ぶこと違うのでなんともいえないですが、
ニコニコ笑ってるのでしたら、
それは遊んでるんだと思いますよ(^^)
空気が入ってもげっぷが出てれば
問題ないです(^^)


かわいい遊び方ですね!そのうち違う遊び覚えます(笑)

  • リンゴっこ

    リンゴっこ

    これでもかって言うくらいニコニコで😅
    ぐびぐび…げぇっぷ…
    なぜ…(笑)
    謎ですが楽しいんでしょうね😣

    外でやられるとちょっと恥ずかしいので早く別の遊びに変わってほしいです😂

    • 11月10日
もっちーモチモチモチモチモチ

グイッギュ!みたいなおとですか??
うちの息子も前やってました!
乾燥で喉がかゆいのかなぁ、と思い、部屋の湿度を上げたらしなくなりました(*´◒`*)
ちょっと鼻水をだしてた時期と重なるので、風邪気味だったのかな?って思ってます…

  • リンゴっこ

    リンゴっこ


    そんな感じの音です(笑)
    私もそう思って加湿器で湿度あげてみたんですが変わらない感じです😅
    とくに体調にも変わりなく、鼻水も咳もないので謎です(笑)

    • 11月10日
まま

うちの子は、息を吸いながら「ひえぇぇぇぇ〜」って死にそうな声を出してます💦
あ!あ!!と声を出してみたり、かかかかーーー!!と喉を使える事が嬉しいみたいに声を出したり( ー̀дー́ )
外でやられると皆振り向くので恥ずかしいです笑
他にも、口で(よだれで)んま〜。。。んま〜。。。と風船作って遊んでいたり。

そのげっぷも、多分本人は遊んでいるのだと思います笑
笑っているなら大丈夫だと思いますよ!子供っておかしいですよねー( ^ิ艸^ิ゚)

  • リンゴっこ

    リンゴっこ

    文章読みながら笑ってしまいました(ノ´∀`*)
    周りの人は微笑ましく見てくれてますがこっちは赤面ですよねー

    本当に毎日皺が増えそうなくらい笑えます😂

    • 11月12日