

あさひまま
前にドラックストアにいる薬剤師さんに聞きましたが、授乳中に市販の薬は飲めないそうです。
なので私は病院に行って授乳中にも飲める薬をもらいました。

千手柱間
完母の風邪ってすごく辛いですよね…
葛根湯などの漢方は風邪の引き始めに飲むのが一番良いそうです。
だけど時間も時間で病院は大変ですね、、
私は市販でカンポウ専科の葛根湯を買って飲んでました
授乳中は避けるようにとの記載はなかったので…
カンポウ専科のHPには医療従事者に相談とは書いてありましたが。完全な自己責任で飲みましたよ。やっぱり漢方なので効果は微妙でした。気休めでした…
最善なのは、身体を温めて 水分をよく取って休息です!なかなか難しいとは思いますが、ご家族に協力してもらうのが一番かと思います😭

ままめろ
漢方ですが葛根湯を飲んでます😌

メメコ
耳鼻科に行く前に電話して、よく教えてもらうといいです。(^ω^)

じゅにぽ
クラシエの葛根湯は、妊婦の方への注意書はありますが、授乳中の方への注意書きはないので大丈夫だと思います❗️
自宅にあるものを確認しました(^-^)
ただ、葛根湯は風邪の初期段階に効くもののようなので、間に合わなかったらすみません…(>人<;)

ゆゆ
喉の痛みがあるようなので
● 麦門冬湯パブロン50錠(大正製薬)
●ルルアタックFX
です。
パブロンもルルもシリーズがたくさんでていて違うものを選ぶと授乳中は駄目な薬になってしまうので気を付けてください。
-
ゆゆ
市販薬には全て授乳中のかたは医師と相談してください、と書いてありますので自己責任です😥
耳鼻咽頭科にいかれたほうが一番いいと思いますよ⭐
内科より混んでないし、菌を保有してる人も少ないので乳児を連れていきやすいです。- 11月10日

maminaya
風邪を引いて薬剤師さんに伺いましたが、いぃと答えられるものはないそうですよ😄
赤ちゃんに何かあったときに責任を取れないので、ほとんど影響がないものでもいぃとは製薬会社が言わないって話してました🎵
病院なら処方してくれますよ✨

とあ
皆さんコメントありがとうございます!具体的な薬や漢方を教えてくれた方もありがとうございます😭💕参考にします!
やはり病院へ行くのが1番ですよね!
ただ、この時間に病院はあいてないしましてやこんな寒い夜に子供を連れて行けないので、、とりあえずパパに病院行くまでのつなぎとして何か買ってきてもらえたらなと思ったので質問しました😂
お返事ありがとうございました🙆💕
コメント