※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リスお
子育て・グッズ

授乳中で朝は眠くて家事が大変。旦那がストレスを感じさせる行動にイライラしています。

授乳中の方夜中も起きると思うんですが、朝ご飯の準備とか旦那さんのお見送りとかで起きてますか?

私は朝眠くて眠くてお見送りしかできてません💦

あと旦那が最近暑くて私たちが家にいてばかりなので、少しでもお散歩したらいいのになどと言ってくるのストレスでなりません(;´Д`)
散歩に行くにしても準備が大変そのあとに家事も待ってる(¯―¯٥)
わかってないなぁと思ってしまってイライラします><

コメント

ひまりんママ

わたしも授乳中の時はベッドの中で見送ってました!(笑)
この時期暑いし熱中症になったら大変だし家にいたほうがいいですよね〜1ヶ月のお子さんが見えるならなおさらですよね〜!
家事と育児の両立は大変ですもんね。
男には分かんないのかなー

  • リスお

    リスお

    コメントありがとうございます(^^)
    同じ方がいて安心しました(*゚▽゚*)起きれないですよね😞
    上の子と二人ならかろうじて出かけられるのですがしたの子もいるとなかなか難しくて(´•ω•̥`)
    一日私と交代してどんな生活なのか体験してもらえばわかりますかね><笑

    • 8月24日
  • ひまりんママ

    ひまりんママ

    わたしも1日交代して体験してみろー!って思った事あります(笑)一人育てるのも大変なのに二人となると、もっと大変ですもんね〜f^_^;)
    わたしは働いてるので仕事中が一番ホッとしちゃいます(笑)

    • 8月24日
  • リスお

    リスお

    お返事ありがとうございます(^^)
    ひまりんママさんも思われましたか><
    一日交代したらだいぶ変わってくれそうな気がします笑
    お仕事されてるんですね(´ω`*)
    家事と育児とお仕事両立されててすごいです(..)"
    ゆくゆくは社会復帰したいのですが果たして全部できるのか自信がないです😱

    • 8月25日
sy

おはようございます∩^ω^∩
気持ちすごく分かります‼︎
私も産んでから旦那の朝ご飯&お弁当をやめました‼︎
夜中の授乳の時隣で爆睡してるくせに『会社の先輩の奥さんはちゃんと朝ご飯作ってくれてるってよ‼︎』『うちだけだよ朝ご飯ないの。』って行ってきます…。
でも私は『だから何?うちはうち‼︎他所は他所‼︎其れが分からないなら離婚なりなんなりしてください』って言ってます(*`・з・´) 
子供が産まれてから冷め切ってるので言える事なんですけどね…。

  • リスお

    リスお

    コメントありがとうございます(^^)
    わかってもらえて嬉しいです(´•ω•̥`)うちの旦那も爆睡でイライラしちゃいます😱
    ほかのおうちと比べられるとムッとしちゃいそうです(´A`。)
    私も☆★saya☆★さんみたいに言えたらいいんですが、小心者で言えません😑💦

    • 8月24日
deleted user

うちの旦那は九州男児…(>_<)朝から味噌汁とご飯の人ですが、さすがに授乳の時期はパンにしてもらってました(笑)
今つわりピークなので、もちろん見送りなんて…。

どーして男性って子供が夜泣きとかしても起きず、手伝いもせず寝てられるのか信じられません(怒)!

  • リスお

    リスお

    コメントありがとうございます(^^)
    うちもご飯からパンになりました><パンの方が楽ですよね👍🏼
    つわりお辛いですね(..)
    早く落ち着きますように(´A`。)
    ほんとですよね><
    休みの日も好きなときにお昼寝して、イライラです😱

    • 8月24日
あゆ&ゆうママ♡

私は起きてお弁当に朝ご飯作ってます。
旦那に倒れられたら生活できなくなるのでご飯だけは手抜きですが作ってます。
夜御飯を冷凍できる物にして少し多く作って冷凍しそれを解凍してお弁当に詰めたり朝ご飯にしたりしてるだけですけどね(^-^;)
見送りも玄関とベランダからしてます。
これを怠ったらいけない気がしてるので(^^;)

  • リスお

    リスお

    コメントありがとうございます(^^)
    ちゃんとされててすごいです(*^^)私も見習わなくては😱
    確かに旦那が倒れたら...生活ができないですね💦
    私もとりあえず朝ごはんから頑張ってみます!

    • 8月24日
ミッフィー(・×・)

5時に起きてお弁当作ってます。
たまにサボりますが…。

お昼ご飯買わせると結構お金かかってしまうので、出来るだけ作るようにしてます😊
子供が生まれたばかりの頃は結構辛かったです。

  • リスお

    リスお

    コメントありがとうございます(^^)お弁当作られてるんですね(¨̮)生まれたばかりのときから作られてたなんてすごいです><
    確かにお昼ご飯代も外食しちゃうと結構かかりますよね😢
    私も気合直して頑張ります(*^^)

    • 8月24日