

おみ♡
手を繋いでるのが駄目かもですね。
私は怒ってる時は離れます。
座り込んで目を合わせないのは自覚してるけどやりたいんだーって時です😅
ヘラヘラはやってやったぜ!という時。そういう時は怒っても無駄だからちょっと離れて冷静になります!

hana
手を出しても意味無いですよ💦叩いて改善できるならしつけの本にそう書いてあります💧
まだ言葉では理解できない時期なのかなとも思います。怒られるのが面白くてやる場合もあるので、やめさせたい行動は無視してして欲しいことをやらせ、できたら褒める!(お茶をこぼすことには反応せず、上手に飲んで置けたらオーバーなくらい褒める!など)を繰り返してみるのはどうでしょう。

Kamishim
この時期はそんなもんな気がします。うちの子もめちゃくちゃふざけてますよ^_^
口からお茶ダーっと出して爆笑、パンを味噌汁に入れてビシャビシャにしたり、ブーブー唾も飛ばして勝手に笑ってます。
男の子だからふざけたりするのは当たり前で、今はまだ叱っても理解できないかなと思ってて。
むしろ、ふざけたり出来るようになったんだなー!面白い!って思ってるので、こらー!やめなー!笑で、特にきつく叱らずに終わってます^_^
コメント