※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよまめ
雑談・つぶやき

きっと少数派なんだろうけどコウノドリが見られない。怖くて。初回は15…

きっと少数派なんだろうけど
コウノドリが見られない。

怖くて。
初回は15分で無理だった。

医療物ドラマ平気なのに…。

コメント

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧

私もこわいです😱出産を思い出しちゃいます💦皆さんすごいなーと思います😅💦

  • ぴよまめ

    ぴよまめ

    「見たい!」
    「でも怖い!」
    の繰り返しです(笑)
    予告みただけでお尻のあたりがゾワワ〜として💦

    • 11月10日
choco31

出産を30年前に経験した母が見ても怖いって言っていました(><)
本当にリアルすぎて思い出してしまいます(><)

  • ぴよまめ

    ぴよまめ

    怖いと思うのは妙にリアルだからなんだと思いました💦
    なんか自分に当てはめて考えると次の妊娠が怖くて💦

    • 11月10日
deleted user

おお、ぴよさん気が合う
いや、冗談抜きで私も無理なんです
今日はつぶやきも他のカテもコウノドリで溢れてましたね
すごいテーマだったようで
妊娠中ももちろん見れませんでしたし、今も無理です
怖くなっちゃいますよね…

  • ぴよまめ

    ぴよまめ

    おお、同志よ!!
    つぶやきがコウノドリ祭りだったので「みんなすげぇ!!チキンで見られねぇ!!」と思ってそっとスマホを枕元に置いたのです。

    わたしは妊娠からお産まで結構波乱万丈だったので、100人100通りのお産がある…と思って敢えて他の人のお産を映像化して見なくてもいいや(笑)というのが本心だったり…。

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それそれ!まさしくモヤモヤの正体はそれです!
    激しく同感
    人それぞれですよね
    色んなことがあるし、色んな人がいるし
    あと、お涙頂戴(言い方が悪いけど)な雰囲気も苦手で…

    • 11月11日
  • ぴよまめ

    ぴよまめ

    なんとー!!まるっと同意!!お涙頂戴ポイントを心得ているのもモヤります。
    いいドラマだと思います。出産育児に無関心なパパにはもってこいの教育ドラマ!
    だけど、わたしにはお腹いっぱいなのです(笑)

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おなかいっぱい(笑)
    ほんとそうですよね…
    もし初産の時にコウノドリ見てたら、そりゃあ泣いただろうし、勉強にもなっただろうけど
    それが自分の妊娠やお産に当てはまるかどうかなんて多分ZEROに近いし…
    あ!たしかにパパには見てほしいテーマですがね(笑)
    とにかく、妊娠も出産も流産も死産もドラマにして欲しくないという気持ちです…

    • 11月11日
  • ぴよまめ

    ぴよまめ

    脳内花畑マタニティ氏に「こういうリスクがあるよ!」と警鐘を鳴らすドラマなのでしょうが必要以上に不安を煽るような気がして。
    何よりすごくすごくナイーブな問題を超リアルに取り上げることに違和感なのかもしれないです。
    あ、ちょっと言葉きつくなってしまった…反省。

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いやいや!めっちゃわかります!!
    全然言葉キツくないですよ
    私の方が多分思ってることオブラートに包まず言っちゃったら批判殺到だと思います…(笑)
    実際ドラマ見て、すごく不安です!!って言っておられるマタニティさんもいますしね
    あとあんな素敵な病院ばっかじゃないし。
    見れる人は見たらいいし、見て感動したり勉強になったりいい影響を受ける人はそれで良かったなと思いますが、多分私はこれからも見れないかなー!
    あと、私の心が荒みすぎてるのも原因かもでっす(笑)

    • 11月11日