
コメント

ちゃんはな
私は逆に今時よりも昔風の方が可愛いと思いますし、自分のものを着せて写真にも残したいと思ってます(^^)

ママままん
うちの長女は私の時のものを着せましたよ😊
私は逆に昔のものの方が好きだし物も良いのでよかったです!
正直レンタルは写真映えするだけでかなり安っぽいので…💦
-
なー
コメントありがとうございます!
お子さんに着せたんですね!
そうなんです!物はいいんです。
写真でしか見たことないのですがそうなんですね。- 11月10日

moon
3歳の着物ではないですが、7歳の着物は帯と小物を変えて姪っ子が着てました☆色んな方に褒められたそうです。
晴れ着じゃない子供用の着物はお正月とか桃の節句で着てます。
子供用の着物は赤とピンクのウールですが、とても可愛いです。
-
なー
コメントありがとうございます!
小物変えるのもいいですね!
赤とピンクいいですね✨- 11月10日

えーなん
七五三さん用に仕立てていた私の産着を産着に戻して娘のお宮参りに使いました!
また七五三の着物に仕立て直してまた娘に着せますよ( ´∀`)
色は緑です(笑)
なかなかない色なので気に入ってます!
全然いいと思いますよ♪
-
なー
コメントありがとうございます!
うちもです!!
私の産着を七五三用に仕立てたのです!
緑なかなかなくていいですね😆✨- 11月10日

💐💐💐
今はポリエステル等鮮やかな色味や装飾の物が支流な気がします。
アンティーク着物、良いですね。
被布コートの飾りや髪飾りヘアスタイルを工夫すれば、とても素敵な記念になるでしょう。
生絹物とポリエステルだけでも見映えは歴然だと思います。
-
なー
鮮やかな着物はポリエステルなんですね。
はい。昔の物ですが生地はしっかりしてます!
たしかにそうですね😁髪飾りなど工夫すれば素敵になりますよね!
たしかに。ありがとうございます!- 11月10日

ごまちゃん
娘も3歳の時に
私が着た着物きせました(*゚0゚)
確かに今風は今風で可愛いですが、
何を着ても我が子は可愛いです❤️
次は下の子も来年同じのを着せようと
思っていますよー😊
-
なー
コメントありがとうございます!
お子さんに着せたんですね!
たしかにそうですよね😆我が子は何着てもかわいいです😍
来年だとうちと同じですね✨- 11月10日
ちゃんはな
あと、よその子が古臭いの着てても、ださっ!ってよりも、ママのお下がり着てるのかな~(^^)ってほっこりします!!
なー
コメントありがとうございます!
ですよね!昔のも生地しっかりしてるし可愛いです✨
そう思ってくれる方がいてよかったです!