
9月末、旦那が全国チェーンのうどん店で食事をしました。げそ天を食べた…
ちょっと納得いかなかったので聞いてください😣
9月末、旦那が全国チェーンのうどん店で食事をしました。げそ天を食べた際、針のようなものが入っていたので帰りに店員さんに針を渡して、そのことを告げました。その方より(バイトの方)謝罪があり、旦那は仕事の昼休憩中で急いでいたので帰りました。ここでもっと言えばよかったんでしょうが…😅
後から口の中に痛みを感じて見てみたら、口の中が1センチほど少し切れてました💦次の日その事を言いに行ったら、本部に報告して連絡しますとのことで連絡先を伝えました。それから先週。ようやく電話があり、そのゲソを釣る際の釣り針が折れて残っていたとのこと。その電話で謝罪が改めてあったんですが、正直、それだけ?って思ってしまいました。店舗でおこった過失でないにしろ、そこで提供したものでケガをしたのになんだか他人事というか…
みなさん、どう思いますか?
- りんご(2歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
普通店長が担当者引き連れて菓子折り持って謝りに来ますよね。
スーパーに勤めてた時、謝罪の光景をよく見ました。

SoRa
針はキツイですね…( ゚д゚)
帰る前に口切れてる事言ったら後日、菓子折り持って…って、なったのかなー💦
って思いました(-᷅_-᷄๑)💦
気分的には電話じゃなく、店舗がある地域のリーダーみたいな人と店長が一言謝り来いよ…って感じですけど。
私もこの前棒チェーン店で食事中、プラスチック製の袋の切れ端入ってたから言ったら、店長さんがポイントカード満タン&割引券3枚くれました。
当日誰が対応したのかにもよるのかもしれないですね💦
-
りんご
ですよね😅もう一度旦那に詳しく聞いて、お客様センターみたいなとこに連絡してみようと思います!
- 11月11日

ちびまる☆
あり得ないです(°_°)
それが子供だったら...呑み込んでしまったら...考えただけでゾッとします(TT)
再発防止の意味も込めて私ならブチギレます(TT)
-
りんご
ほんと子どもだったらやばかったですよね!事の重大さを全然わかってくれてない気がします😞
- 11月11日
りんご
ですよね😅有名チェーンなだけに、対応がイマイチで驚きました💦
あんまり言ってもクレーマーだと思われたくもないのでもうこのままです。
モヤモヤしてたのでコメントいただけて嬉しかったです!
ありがとうございました😊