![そやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目妊活中で、1人目出産前に実母が病気で片麻痺に。里帰りか、保育園か悩んでおり、帝王切開を希望。授かりにくく悩んでいます。同じ経験の方、話を聞きたいです。
2人目妊活中です。
1人目出産予定日前に実母が病で倒れ
命に別状わありませんが片麻痺の後遺症。
産後わ祖母に見てもらいました。
私の実家も旦那の実家も遠方(お互い片道1時間半)であり
もし妊娠したら里帰りするか…
保育園もあるし…
でも長男のとき緊急帝王切開だった為
次も帝王切開したいと思っています(普通分娩が怖い(><))
そんなことを考えていたら
なかなか授かることが出来ません😖
同じ様な境遇の方いたら
お話し聞かせて欲しいです。
- そやママ(9歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は1人目も2人目もそれ以降も授かることができたとしても里帰りはしません!
夫婦で、家族で乗り越えていきます(^ ^)
私たち夫婦の家族計画のために、親に休んだもらったりとか時間を割いてもらうのも申し訳ないので(^ ^)
1人目を産んだときは実母が好意で県外から有給と希望休をとって10日ほどきてくれました。その後地元に帰ってきてくれ、今はどちらの親も近くに住んでますが頼るつもりはありません!
義母は気を使うし、どちらの親もフルタイムで働いているので休みの日まで赤ちゃん、私、1人目の世話や、家事をして欲しいなんて言えません(^_^;)
そやママ
なるほど!
実家を頼らないてこと
考えたことなかったです😖
そのことも視野に入れて生活考えてみます!
ありがとうございます😆