
コメント

ぱる
妊娠している場合は最終月経から数えてください。
つわり症状に関しては人それぞれなのもあるのでなんともいえません。

はなのこ
排卵日にもよりますが、4-5wだと思います。排卵日から1週間以降に着床なので、それ以降につわりがある可能性もありますね!
-
2児のママ
4~5wなんですね♡
基礎体温をつけていて、排卵日かな?って思う日から1週間は経っているので、つわりの可能性ありそうですね😣
息子の時はつわりがなかったので、初めての感覚です😅笑- 11月9日

2児のママ
基礎体温はこんな感じです!
排卵日はたぶん10/25かな?って思ってます( ¨̮ )

こってぃ
排卵日が2w0dです!行為の日に排卵したか、もう少し遅れて排卵したか、誤差があるので、2週間後で4w〜5wだと思います。
-
2児のママ
排卵日が2wなんですね🤔💡
やっぱり2週間後で4w~5wなんですね♡
教えていただいて、ありがとうございます😄✨- 11月9日
-
こってぃ
間違えました😭3〜4wです!私は行為の日から1ヶ月後に受診しましたよ☺︎
- 11月9日
-
2児のママ
3~4wなんですね😊💡
やっぱり焦って早く行っても何も見えなかったら不安になるし、来週末とかの方が良さそうですね✨
早く病院行きたいですけど(笑)我慢ですね😂💦- 11月9日

leo
たしか排卵日を2wと数えるんだったと思いますよー
-
2児のママ
みなさんおっしゃられてるので、そうみたいですね♡
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)✨- 11月9日
2児のママ
生理再開前なんです😅
生理がくる前に陽性反応出ました💡
ぱる
いえ、最終月経なので前回の生理からです。
2児のママ
えっと、上の子の断乳をしてから生理再開してないんです💦
なので、最終月経は1年以上前になります😓
ぱる
排卵日や周期がはっきりしていない場合であれば病院で診てもらって、大きさで判断する方がいいですね。
2児のママ
やっぱり病院行かないとわからないですよね😓
早めに受診しようと思います♡
色々ありがとうございました(^^)