※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
子育て・グッズ

ベビーカーが乗り心地悪く、荷物置きになってしまうのでエアバギー購入を考えています。車を持たず、2人目が生まれる前に7人乗り車を購入予定。エアバギーが7万円で、コンビのベビーカーは5万円。

コンビの対面式ベビーカー(オート4キャスディアグラッセ)をもっていて使っています!
もともとベビーカー嫌いで、あまり使用頻度は高くなかったんですが、最近になって乗りたがります!
でも乗り心地よくないのか?飽きるのか?すぐおります😢結局荷物置きになってしまってます。
この間アカチャンホンポでエアバギーに乗せてみたら、めちゃくちゃ喜んで、ずっと座ってました😅これで2回目です💦

そこでエアバギーの購入を考えています。

今は車を持っていないんですが、2人目が生まれる前には車(7人乗り)購入する予定です!
電動自転車を持ってますが、下の子が小さいうちはベビーカー(上の子が乗るかもしれませんが)で買い物などしないといけないと思います。スーパーは徒歩圏内です。
生後2ヶ月過ぎまでは里帰りの予定です。

皆さんなら買いますか?
コンビのベビーカーも5万くらいしたやつです💦
ほしいエアバギーは、約7万円です💦

コメント

はみうか

私なら買わないです...
お店で乗ったから喜んだだけで、家に持って帰ったら同じことになると思います(^_^;)))

また、近くのスーパーでしたら電動自転車が便利だと思います🎵
下の子2ヶ月から抱っこ紐で上の子の送迎に電動自転車使ってました‼

  • みな

    みな

    私も最初はそう思ったんですけど、他のベビーカーではお店でも泣くんですよね😔

    抱っこ紐での走行はダメだと旦那に言われてるためできません😭なので確実にベビーカー+抱っこ紐、もしくはベビーカー+上の子が歩き というパターンになります😢💦

    • 11月9日
  • はみうか

    はみうか


    旦那さん心配なんですね‼
    抱っこ紐ダメならしばらく自転車は無理ですね‼

    それなら買うかなぁ...
    先々それぞれ子供を連れて別行動の可能性もありますし、置場所があれば買っちゃうかもしれません(*^^*)

    • 11月9日
なおりん★

こんばんは✨
わたしなら買わないですねー(^^;
うちは移動手段が基本徒歩なので、下の子ベビーカーで上の子は歩かせてます!
結構上の子は歩ける方ですかー?
上の子が結構歩けるなら、ベビーカーと歩きで買い物でもいいかもしれないです🎵