

ぴぴ
妊娠初期に茶色のおりものでも出血だから!と言われた事があります(>.<)
続くようなら病院に行かれた方がいいかもしれません!
心配でしたら、すぐ行かれてもいいと思います!何もないならそれで安心できますし(*^^*)

Riimam*
とりあえず、病院に電話して状況を話して指示をもらったほうがいいと思います!私は病院からどんな小さくてもいつもと違うと思ったら即電話!特に出血系は!と言われましたよ

りす@睡眠不足
大量の鮮血じゃなければ古い血が出てきてるだけだと思うので大丈夫だと思います。(*'ω'*)
妊娠初期は、胎盤を作るために子宮内膜が充血していて、些細なことで出血しやすいらしいです。
私もちょっと集中して仕事した時、お腹に力入ってしまった時などに、血が混じったピンクのおりものが良く出ていました。
出たなと思ったら、座って休憩したりしてたら、それ以上酷くはならず、現在は出血もなく順調に育ってます。(๑╹ω╹๑ )
妊娠初期は一番大事な時期ですし、不安だったら病院で診てもらっても良いと思いますよ!( *'w')b

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
病院に行った方が安心できると思いますよ❤︎
私も初期に出血し、絨毛膜下血腫で切迫流産になりかけ、安静にしていた時期があります( ⋅́ ̯⋅̀)
私なら、多少の出血でも病院へ行きます❤︎

ぴーちゃん
妊娠初期の出血はよくありますが、続いたり痛みがあればすぐ受診したほうがいいです。

♡くれちん♡
初めてまして。
今12wの妊婦です。
私も先週朝一で鮮血の出血があり、即連絡をして病院に行きました。
そしたら、切迫流産でした。
原因は分かりませんでした。
心拍もあり、あかちゃん自身には何も異常なく…。
明日病院へ再診しにいくのですが、今も鮮血があります。
ですが、悪阻?らしきものもぁるから、赤ちゃんは、元気だなって言い聞かせています。
妊婦初期の出血は、すぐ病院!
切迫流産←流産はしていないが、流産しかかっている状態。
赤ちゃんの生命力と母親の安静、リラックスが不可欠なんですよ。
ここ1週間安静で仕事も長期休暇を出し、極力安静にするしかないんですよね。
病院いきましたか?

neko
皆様、コメントありがとうございます。
今朝みなさまからのコメントを見て、とりあえず産婦人科に電話をすると一応病院来てくださいとの事だったので診察してもらいました(*゚v゚*)
赤ちゃんは心臓もちゃんと動いてて問題なし。すごく成長してました。出血してるかも見てもらったけど今は止まってるね〜と言われ、消毒をして終わりました!
ただ、とりあえず安静にね。無理しないようにと言われました。
明日も仕事でしたが、一応明日は休ませていただこうと思っています。1週間後にまた来て、と言われたので、今日ちゃんと心拍を確認できた安心と1週間後どうなってるかの不安があります。
赤ちゃん信じて頑張ります❤︎
皆様ありがとうございました。。
コメント