※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m☺︎
子育て・グッズ

横浜市鶴見区付近で児童館ってどこかありませんか?(´・・`)♡

横浜市鶴見区付近で児童館ってどこかありませんか?(´・・`)♡

コメント

妃★

横浜市には児童館という施設はありませんが、
『こどもログハウス』や『子育て支援拠点(妊婦〜6歳)』という遊び場所があります。
子育て支援拠点については区ごとに名前が違うので検索してみるといいかもです。違う区のこどもログハウスも子育て支援拠点も利用できます。
我が家は0〜2歳は子育て支援拠点、その後はこどもログハウスによく遊びに行きます。

  • m☺︎

    m☺︎

    そうなんですね( ゚∀ ゚)検索してみます!ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

    • 11月9日
いちごオレ🍓

わっくんひろばがありますよ!
わっくんひろばサテライトも新しく出来たようです(^^)

  • m☺︎

    m☺︎

    わっくんひろばは聞いたことあります( ゚∀ ゚)お手続きとかどういった感じかわかりますか?🤔
    サテライトってなんですか?😭

    • 11月9日
  • いちごオレ🍓

    いちごオレ🍓

    ごめんなさい、その辺はわからないです😅
    わっくんひろばはJR鶴見駅からわりと近いです!

    わっくんひろばサテライトはわっくんひろばの二号店みたいな感じだったかと!💦
    場所は尻手駅と八丁畷駅の中間くらいの場所なようです(^^)

    • 11月9日
  • m☺︎

    m☺︎

    二号店ですか😳‼️
    ちょっと調べてみます!
    情報ありがとうございました😆

    • 11月9日
  • いちごオレ🍓

    いちごオレ🍓

    ログハウスも東寺尾の方にあったと思います!

    • 11月9日
  • m☺︎

    m☺︎

    けっこうありますね😳✨
    午後に行ってみます🙋‼️

    • 11月9日
  • いちごオレ🍓

    いちごオレ🍓

    私も10月の頭までは鶴見区内に住んでたんですけど私自身人見知りするので1度も行ったことありません。。(笑)

    気をつけて行ってらっしゃい😊

    • 11月9日
m☺︎

そうだったんですね😳✨私も今月引越しで鶴見区離れてしまうんですよね😂笑
私も人見知りするのでちょっと気が引けますww
支援センターか近場の公園かイトーヨーカドーの中の小さな遊び場かどこにしようか考え中です😂w