妊娠・出産 胎動が右側で感じやすい理由や逆子ではないことについて相談です。同じ経験をした方がいるか気になるようです。 胎動についてです。 いつも胎動を感じるのは、お腹の右側が多く、左側ではほぼ感じません。なぜでしょう… 先週の健診では逆子ではありませんでした。 同じ方いますか⁇💦 最終更新:2017年11月9日 お気に入り 胎動 逆子 健診 Rママ(7歳) コメント 素敵なママになるの✩!! 私も右側が多かったです!! 産まれてから我が子を観察していると、手をピーン!!と伸ばす事が多く、 あの胎動はこれか!!とよく思ってます😂笑 11月9日 Rママ コメントありがとうございます!! そうなんですね(о´∀`о)ピーン可愛いですね😍❣️ 片側だけでも特に問題はないんですかね😊 11月9日 素敵なママになるの✩!! 産まれてから観察してると あ〜!!この動き!!これお腹の中でもやってたでしょ!!ってやつが多くて感動します😭❤️笑 問題ないと思いますよ🎶 心配なら検診の時に聞いてみると安心しますね☺️ 11月9日 Rママ 可愛いですね😍💕 早くその動き見たいです(о´∀`о)次の健診で、向きを聞いてみます!ありがとうございます😊❣️ 11月9日 おすすめのママリまとめ 胎動・逆子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・逆子・位置に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・胎動・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Rママ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね(о´∀`о)ピーン可愛いですね😍❣️
片側だけでも特に問題はないんですかね😊
素敵なママになるの✩!!
産まれてから観察してると
あ〜!!この動き!!これお腹の中でもやってたでしょ!!ってやつが多くて感動します😭❤️笑
問題ないと思いますよ🎶
心配なら検診の時に聞いてみると安心しますね☺️
Rママ
可愛いですね😍💕
早くその動き見たいです(о´∀`о)次の健診で、向きを聞いてみます!ありがとうございます😊❣️