
コメント

あやぱんxx
母乳で免疫があるといっても、風邪をひくときはひくようですよ😓💦
人混みに出るとどこで菌もらうかわかりませんしね…
鼻水や咳で寝苦しそうだったりするなら、一度病院で診てもらったほうが安心かもしれないですね(^^)

ママリ
風邪ひきますよ💦
うちは生後2ヶ月でひきました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ウチの場合は鼻水すごくて心配だったので小児科つれていきました(>︿<。)
-
ともとも
コメントありがとうございます。その後治りましたか?
- 11月9日
-
ママリ
鼻水とりに週3回小児科にしばらく通いました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 11月9日
-
ともとも
そうなんですね。チューブでとれるやつがあるみたいですが、それをやるよりいいですかね?
- 11月9日
-
ママリ
うちの場合奥の方でつまっててねてるときや授乳のとき辛そうだったので小児科でとってもらってました💦
ママハナトッテじゃぜんぜんとれなくて(。•́_•̀。)- 11月9日

もふもふ
私のところは生後1ヶ月で咳がひどくコンコンしてて呼吸しづらそうだったので病院で診察してもらいました‼
人の多いところや病院とかでもらってきちゃいますよ(>_<)
鼻水がつまって呼吸しづらそう、コンコン咳がひどい、だけでも病院行っていいと思いますけど…
便秘や風邪で1ヶ月で二回行きましたし…(´`:)
行くなら朝イチで人が少ない時間に診てもらった方がいいですよ\(^^)/
-
ともとも
コメントありがとうございます。月齢が低いとなお心配ですよね
- 11月9日

あんこもち
生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。2週間程前に風邪をひき、小児科を受診しました。鼻水から中耳炎になることもあるので、先日耳鼻科にも行ってきました。母親が免疫のないウイルス、細菌に感染すると、生後何ヵ月であろうと風邪はひくようですよ!まだ生まれて間もない赤ちゃんは、重症化するとこわいので、悪化する前に病院を受診された方が良いかと思います。お大事に、、
-
ともとも
コメントありがとうございます、母親の免役がどこまで分かればいいのですがね😅
- 11月9日

ハル
うちも3ヶ月ではじめて風邪ひきました!
小児科でお薬貰ったら早く治りましたよ(´∀`)
-
ともとも
コメントありがとうございます。三ヶ月だと心配になりますよね
- 11月9日

すーい
勘違いしてるママが多いんですが免疫があるから風邪をひかないではなく『ひきにくいだけでひかない訳じゃない』です。
生後2週間だろうがひきますよ😅
色がついた鼻水が出る場合風邪をひいている可能性が高いです。
-
ともとも
コメントありがとうございます。そうなんですね。まだ水っぽいです
- 11月9日
ともとも
コメントありがとうございます。そうみたいですね。母乳だから多少安心してたのですが😅